2021年01月05日09:09 部下が遠慮がちに「休暇を取りたいんですが…」→「有給でしょ、一々理由言わなくてもいいし面倒だろうからメールで申請送っといて」って言ったら物凄く驚かれた。 コメント数:コメント(2) カテゴリ:同僚・職場
2020年12月28日20:09 待望の新人(女性23歳)が入って負担が多少緩和されると思った矢先、入居している男性(72歳)がその新人に付きまとって相談を受けた。 コメント数:コメント(2) カテゴリ:同僚・職場
2020年12月28日18:09 「コロナ禍でうちみたいな小さな店は大打撃、国に潰される」なんて言ってたけど、潰れたとしたらコロナ禍だけが理由じゃないと思うよ。 コメント数:コメント(0) カテゴリ:同僚・職場
2020年12月23日13:39 職場の新人、メモを取らない・研修済みの業務用語を覚えていない・的を射てないところをぺらぺら喋って話が進まないと悪い意味で三拍子揃っていた コメント数:コメント(1) カテゴリ:同僚・職場
2020年12月20日15:09 うちの会社はコロナ以降「残業なんてしないよね?」という圧力のもとサビ残が常態化し疲弊するスタッフ、上がらない給料、ボーナスは雀の涙で休みもとれない コメント数:コメント(1) カテゴリ:同僚・職場