今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/

676: 20/10/24(土)23:02:11 ID:n9.sk.L8
何気なしに保護犬や保護猫のサイトを見てみたのだがあれって一人暮らしとか高齢者はNGなんだと知って軽く衝撃を受けた。
確かに今は犬や猫も長生きするから引き取り時点で人間が70歳80歳だと厳しいのはわかるが一人暮らしもNGとは知らなかった。
ペットショップとかブリーダーからならOKなはずなんだけどね、一人暮らしでも。


1001 おうち速報のオススメ記事
677: 20/10/24(土)23:20:26 ID:6h.b2.L1
>>676
引き取らせる気ないんだと思うよ

他にも所得証明見せろ、家を見せろ、で
それならそちらの個人情報も見せてくださいね、と言うと
発狂して断られる


678: 20/10/24(土)23:43:24 ID:n9.sk.L8
>>677
なるほどなぁ。
しかし所得が高い&問題のない環境の住宅であっても家族が入院して付き添いしなくてはならないため世話ができなくなることなんてのもあるだろうに。
ペットシッター頼みたくても郊外過ぎてそもそもペットシッターがいないとか。
いつかはまた犬と暮らしたいけど保護犬サイトはなるべく避けようと思ってしまう。


680: 20/10/25(日)01:00:44 ID:yF.v6.L2
保護犬・猫の里親募集サイトは当たり外れがある。
私も昔、県内の里親サイト見つけてメールしたけど
電話かけてきた人が最初から攻撃的でそれこそ
所得は?同居人は?等々矢継ぎ早に聞かれ返事をする
余裕もないくらいだった。
挙句に「あんたみたいないい加減な人がいるから
保護動物が減らないんだ」的な事まで言われて腹立って
電話切ったよ。
そのサイトはどうやらその女性ひとりで運営している
らしく、色々いっぱいいっぱいだったのだろうけど
すごく怖かったし頭にきた。
かなり昔の話だから最近はちゃんとした所も増えて
いると思いたいけどね。
結局ペットショップで安売りされてた柴を買って
18年近く経つわ。


682: 20/10/25(日)11:33:15 ID:8z.zv.L1
保健所、保健所
自分の市にあるのは譲渡に力を入れている
それなりに教育的指導とか、制限はあるけども納得できる範囲


1001 おうち速報のオススメ記事

彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた

電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う

弟(既婚)があからさまな相談女にひっかかっている

バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる

友達に指摘されるまでそれが悪いことだなんて思ってなかった

旦那が独立開業したいらしい、私の親のお金で。

大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」

当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた

サプライズが大嫌い、一生に一度の結婚式が台無しになった

もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ

必要な修飾語が無い嫁の説明、もう訳がわからない

最近入ったバイトによく足を踏まれる、もう2週間で8回目

高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」

スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り

嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」

「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」


コメント一覧

    • 1. おうちの名無しさん
    • 2023年02月08日 13:58
    • ID:whD9zoGB0
    • 犬猫保護活動してる人たちって頑張ってるのかもしれないけど、善意の人たちまで疑い過ぎててなんだかなあて思う
    • 2. おうちの名無しさん
    • 2023年02月08日 14:20
    • ID:o3G3eD490
    • 680の保護施設側が高慢なのは飽きたとかアクセサリー代わりにぽいぽい捨てたバ飼い主が多かったからだとは思いたいが、そういう態度だと本当に保護犬達を引き取りたいと願う人たちが来なくなると思うのよね
    • 3. おうちの名無しさん
    • 2023年02月08日 14:53
    • ID:clovqkeF0
    • うちの市内の保健所、保護団体にしか犬、猫を渡さない
      保健所から直接引き取るのが不可能で、結局一般の人は保護団体のお眼鏡にかなわないと引き取れない
      前の犬はたまたま子犬が生まれたという人から声をかけられて引き取ったけど、次はペットショップで買うしかないのかなあと思う単身者
      そのくせ、市内の保護団体代表者が、引き取り手が少なくて、保護動物が限界、寄付募集とかテレビに出てて、フザケンナ#と思った

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コメントをいただきありがとうございます。
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ