何を書いても構いませんので@生活板94
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/

100: 20/08/30(日)14:10:58 ID:WI.yr.L1
Twitterで小学校の先生が「うちのクラスは習ってない漢字が書けたり読めたりしたら褒めるようにした結果、読書好きの子が増えたけど管理職に習ってないことができるのを褒めるなと言われてバトった」って内容のツイートをしてて、それを見て自分の子供の頃を思い出した

私の学校は年齢を越えたことをすると立たされていた
私が立たされた例を挙げると、趣味が読書で高学年向けの小説を読もうとすると貸し出してもらえず図書室の受付カウンター横で立たされたり
奇数偶数を習うとき「1の位で割り切れないのが奇数」と答えて立たされたりした

今でも一番納得していないのは自分の名前で立たされたこと
自分の名前が名字が2文字とも中学で習う漢字、名前が平仮名で提出物に名字を漢字で書いたら立たされた
その時は「返された提出物を配る人が読めないと困るから駄目だ」と言われて納得してふりがなを振ったら「習ってない漢字を使うな」とまた立たされた
立たされながら説教で「名字は習ってない漢字を書くのになんで習ってる名前は漢字で書かないんだ」と言われて
理不尽に怒られて反抗したかった私は「私の名前は平仮名で、漢字はないのにどうやって漢字を使うんですか。先生は名簿も読めないんですか」と口答えしてその日1日中立たされた
あいなら愛、はじめなら一みたいにこの音ならこの漢字がセオリーといった名前で、私の名前のセオリー漢字は小3で習うものだったから、教師から見たら中学で習う漢字を使うくせに小3で習う漢字を使わないところがわざわざ教師に歯向かってるように見えたんだと思う
自分の生徒の名前くらい把握しとけという話だけど

名前では散々「習ってない漢字を使うな」と言うくせに町名では習ってない漢字を使わせるとこも納得できなかった
町名が『明日』みたいに特殊な読み方をするからそこだけ漢字を使わせてたんだと思うけどじゃあなんで平仮名で書かせるんじゃなくて習ってない漢字を使わせるんですかと聞いて教師を怒らせたりした

適当にへーへー言うことを聞かない要領の悪い子供だったけど三十路を過ぎてもずっと嫌だったことを覚えてるなーという話


1001 おうち速報のオススメ記事
104: 20/08/30(日)14:42:18 ID:zk.xd.L6
>>100
小学校あるあるだよね。
私もテストの名前欄を漢字で書いたら、全問正解だったのに0点にされたわ。
塾に通ってた子が、授業でまだ習ってないやり方で算数の問題を解いた時は
担任が他の生徒を煽って『ズルい』と大合唱させてた。
平成の半ばくらいの話。


110: 20/08/30(日)17:07:40 ID:E8.mz.L4
>>100
当時の担任がバカすぎて草

その面白エピは置いておいて、本来学校のテストは授業の理解度を測るためにあるらしいね
つまり知を競うものではないということ
それをもっと説明すりゃいいのにと思うんだが、その担任みたいなバカだと歪曲しちゃうから
何事も一々説明する場なり機会なりは必要だな、とは思う


1001 おうち速報のオススメ記事

彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた

電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う

弟(既婚)があからさまな相談女にひっかかっている

バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる

友達に指摘されるまでそれが悪いことだなんて思ってなかった

旦那が独立開業したいらしい、私の親のお金で。

大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」

当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた

サプライズが大嫌い、一生に一度の結婚式が台無しになった

もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ

必要な修飾語が無い嫁の説明、もう訳がわからない

最近入ったバイトによく足を踏まれる、もう2週間で8回目

高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」

スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り

嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」

「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」


コメント一覧

    • 1. おうちの名無しさん
    • 2022年01月01日 00:18
    • ID:TP33ec960
    • 掛け算の順序問題の話題で誰だかが言ってたけど、
      「日本の教育で問題なのは、判断基準が『何が正しいか』ではなく『決まりに従っているか』に偏っていて、しかも教育者も保護者もその二つの区別がついていないところ」
      って言っててすごくしっくりきた覚えがある
    • 2. おうちの名無しさん
    • 2022年01月01日 16:58
    • ID:u.tca6h60
    • 教師が、
      杓子定規、四角四面、自分の常識が世界の常識、自分の脳内妄想をEQ者は察して先回りして自分に楽させろ
      の、人種でしょ。要は不治の人。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コメントをいただきありがとうございます。
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ