スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
5人もいれば予定の擦り合わせが難しいのは分かる、でも現時点で既に1カ月は話が停滞している。
私が抑えたホテルも、立地が悪いだの高い安いだの、素泊まりの方がーいや朝食付きがーと、無責任に文句ばかりを言う。
それに旅行の日時をコロコロ変えるせいで、結局抑えたホテルはキャンセルした…。
全く別のホテルを探す羽目になって二度手間。
交通手段にしても、新幹線だ飛行機だいや夜行バスだと意見はバラバラ。
どの交通機関を使うにしても、時間が経つほどに指定席が取りづらくなっていくのに。
あんまりグダグタなので、堪り兼ねて「もういい、私は行かない」と連絡したら、今更ながら慌て出してようやく新幹線で行くと決まった。
でも、新幹線の予約をお願いした子からは「席はバラバラでいいよね」と言われて脱力した。
なんでみんなで旅行しようって時にあえてバラバラの席を取るの?
指定席が埋まってしまっていて、お互いが近い席が取れなかったのかな?と思ったけど、提案された車両をサイトで確認したら普通に空いてたし。
さらに、別の子が「私、もう取っちゃった」とカミングアウトしてさらに話がややこしくなってしまった。
旅行の前日にバイトを入れたから、夜行バスで行きたいんだって。
え?次の日普通に新幹線で行けばいいでしょ?
誰か彼女の思考を理解できる人いらっしゃいますか?
もう一周回って面倒になってしまって、「それなら新幹線は各自で取ろうよ」と提案したことで、結局旅行は現地集合になった。
これ、ホテルまで辿り着く子いるのかな…。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
なかなかまとまらないから自分のペースで旅行しようと思ったんじゃない?
こんなだとドタキャンする人がいるかもね。
行くなら一人で楽しめるように準備した方がいい。友達をあてにしてたら不満だらけで終わりそう。
一緒に旅行する必要ある?
バイトが夜遅くまであって家に帰らずそのまま夜行バスに乗る方が楽だとか
実は費用を抑えたいとかいろいろあるんじゃない?
計画が潰れることを見越して取ったのかもね
これもうみんなで行く旅行じゃないじゃん
同日にそれぞれが旅行に行くだけだよ
計画段階でもう崩壊してるのに、こんな無理矢理行く必要あるの?
現地で集合したところでみんなでまとまり良く行動できるの?
バイトの子はなんだかんだ疲れたからってドタキャンしそう…
みんなで行こうって話なのに一人だけ先に新幹線のチケとってしまったのも理解できない…
一回、旅行参加を見送ろうとした時に、
「来年は就活とか研修で忙しくなるし、みんなで集まることができるのはこれが最後」
「思い出作りの為にもお願い」
とか何とかみんなして食い下がってきたんだ。
絆されて旅行計画を続行した私の自業自得なのは分かってる。
親に相談した時に、「行くなら計画が空中分解するのを覚悟して行け」と釘を刺されてたし。
結局、親の言う通りになりそうだけど。
これも勉強だと思って、いざとなったら旅行の様子を実況しながらボッチで楽しむつもり。
でも、当日ドタキャンだけはやめてほしいかな…。ホテルの支払いが困るから。
>>325
新幹線じゃなくて、夜行バスね。
新幹線で行くと決めた矢先にそう言われた。
前日の夜から朝7時までバスで強行するんだって。それじゃもうアトラクションを回るどころじゃないよね…。疲れちゃってさ。
ゴメンね文章を読み間違えて夜行バスの子の他に自分の分だけ新幹線取った子がいたんだと思ってた。
ホテルの支払いは事前に集金しておくか、もう人数の変更ができないからドタキャンの場合はお金払ってねと言うしかないね
みんな本当は旅行なんか行きたくないんだけど
そう言うと角がたつから旅行に行きたい振りをしてるだけなんじゃね?
旅行は行きたいけど面倒な事はやりたくないから全部326にまかせよう!の集まりなんだね
これを最後に友達は選びなね
私も友達との旅行大好きだけど1度もこんな事ないよ
みんなで楽しくすごせるように意見出し合って計画するもんだよね
誰か1人に負担押し付けたり、勝手に1人だけ移動手段決めちゃったりしないよ
ドタキャンの心配のある人にはしっかり念押ししておきなよ
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2021年02月24日 08:45
- ID:kWJpMvFs0
-
※1は社会人になって都合も合わなくてが当たり前の環境にいるからそう思うんだろうけど、同じ大学に行ってる学生だから「行き帰りも含めて旅行」の感覚なんだと思う
みんなでわいわいしながら行きたいよねーって
それでスレ329の言う状態の集団になっちゃってる
私ももう何年も現地集合ができる友達(ライブ繋がりだから居住地バラバラなのもある)としか旅行には行ってないわ
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
旅先で楽しむことあってみんな集まるのが目的ならそれでいいじゃんと思うんだけど。