何を書いても構いませんので@生活板102
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/
自分の慰めはコロナがいつか終わったらやりたいことリストを作ってワクワクしておくことなんだけど、さっきリスト見返したら食べ物関係多すぎワロタ
他は普通に
カラオケ、遊園地、友達と飲み会、ライブ
とかありふれた今はやめましょうねっていう大雑把ジャンルなのに食べ物だけは「外食する」じゃなくて
ラーメン屋のラーメン、回らない寿司、焼肉、居酒屋〇〇(コロナ前の行きつけ)のカウンターで常連と絡み酒、〇〇店のバイキングのケーキ、ランチタイムじゃなくて夜の叙々苑、港町の朝市で海鮮丼
とか異常に細分化されてて食い意地はりすぎ。
早く網羅できる日来い!!!
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
むしろ休みの日に胸はって自宅でゴロゴロできるから嬉しい。
寧ろ在宅勤務は楽すぎて出勤したくなくなった。
それまでは
月~金まで朝5時起床→身支度を整える等して7時30分出勤→8時過ぎに会社に到着して制服へ着替える→就業開始15~20分前から仕事の準備開始
だったのに在宅勤務になってから
基本8時頃起床→パソコンのスイッチを入れてトイレへ→ログインして朝食作り→朝礼(音声のみ)→仕事の準備開始→時々打ち合わせ(音声のみ)
アフター5も全然違う。
月~金まで17時上がりだけどなんだかんだで17時30分まで仕事→19時前に最寄り駅着(行きは夫が車で送ってくれる)→買い物して帰宅するのは20時前
だったのに在宅勤務になってから
16時30分と16時45分にアラームが鳴る→16時55分には仕事終了→17時1分にパソコンをシャットダウン→自転車で買い物へ行って18時には帰宅
昼食も安いだけの不味い社食強制から
土日祝は行列が出来る人気店(開店直後の入店だからガラガラ)やモス等その日の気分で好きな物を食べられる生活になって幸せだった。
食ってやっぱり大事だと再認識して出勤したくなくなった。
そして次第に出勤することが苦痛になってきて夫と相談して辞めることにした。
仕事を辞めたら大変かと思ったけど会社都合退職になってて更にはコロナ関連での退職扱いになってたからハロワでは優遇。
年金は全額免除の手続きをして国保も優遇されて月5000円以下になったのは流石に笑った。
お気楽専業主婦をしてるだけなのに会社勤めをしてた時と数万円しか変わらない収入があと3ヶ月ある。
精神的に楽になったからか切望していた子宝にも恵まれたことが先日分かって現在絶賛悪阻の真っ只中で家事放棄して完全引きニート。
露天風呂付き客室で部屋食がとても安いので嬉しい
宿によっては大浴場も使うがほぼ誰にも遭遇しない
観光は疲れるのでしない
宿まで直行直帰
移動も疲れるので家から2時間以内縛り
だらだら酒飲みながら温泉入ってごろごろしてる
シーズン的にカニが出てくることが多くて嬉しい
仕事がめちゃくちゃ忙しいので毎週リフレッシュできるのはとても良い
表向きは困った困ったって言わなきゃいけないけど。
会いたくない人に会わなくてよくなったし
会いたいけどなかなか会えない人とはリモート飲み会が主流になって会えるし
無駄に外出しなくていいし
感染の不安さえなければ本当最高
そりゃ額でいけば航空会社とかJRみたいに大きく下げてる会社があるからトータルではマイナスだけど
会社の数では半分近くはいい感じなんだよな
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2021年02月20日 19:32
- ID:gWIsAd3f0
-
2つ目の人はクソな会社に勤めてただけで、外食三昧なのに引きこもり最高!とか言っててなんかずれてるなという気がする。
専業主婦をニートと胸張ったり、ただの寄生虫発言かなと思った。
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
他者からの刺激が無いとつまらない 自分で努力しない人種
ぶっちゃけバカ