何を書いても構いませんので@生活板79
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
私の母は芸術畑の天然パワフルお花畑な人。
いつも何か歌いながら行動してるし、驚いた時やショックな時は「なぬ!?」「こりゃ困った」「ワタワタワタっ」とリアクションが漫画っぽい。
ストレスが溜まった時は“ブギウギ・ダンス”をしてストレス解消。家の中で突如ブギウギやりだす。時には誰もいなければ道端でも。
母曰く楽しい動きで体を動かすとスッキリするらしい。
そんな母は物心ついた時にはもう既に私の顔を両手で包んで、「私のonly oneさん」とニコニコしながら言っていた。
その次には「なんて可愛いの!なんて素敵なの!個性的!そう!それは個性!ゆ~い~つ~む~に~~!」と宝塚バリに身振りも合わせて歌って〆てた。
お陰で小1でonly oneだの個性だの唯一無二だの英語も漢字も書けた。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
でも私はこの顔が好き。だってこれが私。私の個性。唯一無二だから。
だから外見にコンプレックスを持つ事なく思春期を過ごし、大人になり、恋をして結婚した。
そしてこの度、第一子を産んだ。
これがもう私そっくり。可愛くて仕方ない。でもふと心のどこかでもし外見にコンプレックスを持ったらどうしよう?と不安になった。
私は好きだけど、彼が好きになるとは限らない。
そしたら面会室に息子に会いに来た母が手を大きく広げて駆け寄ってきて、ムニッと息子の顔を包んで、「なーんて可愛いの!!素敵!!もうあなたが大洪水~~!おばあちゃんは溺れそうよ!!」と叫んだ。
その瞬間持ってた不安がボフン!!!砕け散った。
そうよ!可愛いじゃん!個性!唯一無二なのよ!!と。
お母さん一年生はお母さん二十六年生に昔も今も快晴をもらってると思った。
「あなたが大洪水」
この表現なんかすげえ
わけわからんようでいてなんかわかる
私も我が子が顔も性格も個性的。それは顔も性格も私にそっくり。私母は私を嘲けたり蔑ずっとんだり、褒めてくれることはなかった。
だからこそ我が子には、それでいい、そこが素敵と言いまくってる。でもそれが正しいのか、思春期になった時に他人から見た自分を自覚した時、親である私が言い続けて来た事との違いを認識した時の事を想像しながら悩んでた。
でも765を読んで何となく安心した。我が子も756のようになって欲しい。私もは756の母の様になる。ありがとう。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2021年01月10日 01:52
- ID:55THu99F0
- なんかこの話あんまり好きじゃないかも
-
- 2021年01月10日 06:52
- ID:Yt3PU0YN0
- 自分はとてもいいと思いました!
-
- 2021年01月10日 09:10
- ID:YwEu6j4M0
-
知り合いが自分の子ども達を事あるごとに不細工だと本人に言ってる。
スタイルいいし決してブスではないんだけど自分の自信を失っているようで異性と付き合ったこともないらしい(アラサー)
貶す言葉を使うより愛情溢れてていいよね。
-
- 2021年01月10日 10:03
- ID:mp6dgWtj0
- 私と夫も障害のある息子に世界一可愛い!今日の可愛いを更新した!って毎日言ってるわ。側から見たらアホなんだろうけど、障害は本人のせいじゃないしマジでブス可愛い。
-
- 2021年01月10日 12:44
- ID:ejDmP2D90
- 子供や孫への愛情という点ではすごく良い話なんだろうけど道端で突然踊り出すような親は嫌だわ
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ