何を書いても構いませんので@生活板98
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/
地元民ではなくて私が小学生の頃によそから越してきた人達で、そこの子ども(姉弟)の姉の方は同級生だった。
その子はとにかく性格が悪くて、小学生なのに(転校生でもあったのに)ものすごい勢いでグループを作り上げてえげつないイジメを繰り返してた。家が貧しい女子ばかり執拗に。
その子のお父さん=寿司屋の大将も、開店当初から外車に乗ってるような人達しか相手にしてなくて、当時から今に至るまで常連は他県の議員さんとかばっかり。
そもそもが漁師町のド田舎なので大将のお眼鏡に適う客層が少なくて、「行ったけどお茶すら出されなかった」「入って食べて出ていくまで一言も口をきかれなかった」「他の客のオーダーはとってたのに、此方が何を注文しても『品切れ』と言われた」みたいな悪い評判の方が多い。
結局それが広まって地元民でそこに行く人はほとんど居ないのに、選出されたのは何でだろう。
漁師町だからこそ、店員さんも味も全部素晴らしい寿司屋は他にも沢山あるのにな。
クチコミでも高評価の他県レビューしか見ない。低評価は書いてもすぐ消される。
中学生の時、その子が団地住まいの子に「あんた昨日うちに来たやろ!きったない恰好した貧乏人一家が来て困ったって父ちゃんが言うとったわ。団地におるような貧乏人のくせにしゃしゃって来んなや」って大声で罵倒してた様子が未だに鮮明に残ってる。うちも当時は団地に居たから余計に。
団地を出てからは全く相手にされなくなったけど、一時期は私もターゲットだった。おかげで未だに関西弁を聞くとソワソワしたり、その子と瓜二つの男性芸人がテレビに映ると目を逸らしてしまう。
考えても仕方ないけどなんだか胸クソ悪い。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
そういうのって大抵コネだからね
Googleのクチコミ書いたらいいよGoogleの
女子なのに男性芸人とソックリで性格クッソ悪いとか、前世が虫だったんだろうね。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2020年12月18日 09:13
- ID:WuZRVvV00
- お金積んで高評価という設定になってるお店全国どこにでもあるよ。
-
- 2020年12月18日 09:18
- ID:HTXWnXVu0
-
悪い評価書いたら消されるとかはもはや定番だよね
営業時間とかそれくらいにしか参考にしてない
昔キッズルームありという理由だけで選んだ店(評価高い)もほんとに飲食店かwwwっていう衛生観念の店に遭遇したことある
それにしても他県からは受け入れてるからつぶれないんすね。コロナの今売り上げどうなってるんだろう
-
- 2020年12月18日 09:36
- ID:eIpEv3O80
-
悪い評価を残しちゃ駄目でしょ
それが許されるならライバル店や悪意のある客がどうするか解るよね?
-
- 2020年12月18日 10:30
- ID:m2I0xPQs0
-
性格の悪さを並べて料理の評価をしてないのに選ばれるのが不思議もないもんだ。
地元の人が寄り付かないのに店を続けられるのはなんでだろうね。
お金を積んで高評価??じゃあそのお金はどこから出てくるんだろうね。
地元の横のつながりを頼らず一見さんの新規やリピーターを店を維持できるレベルで何十年も集め続けるのは大変で、評価を買収できるほどの潤沢な利益を上げられるくらい繁盛できるとしたら名店と呼んでも差し支えない。
普通の店が常連さんやそれになってくれそうな地元の人を大切にするのはそれが安定した商売に不可欠だから。それを振り払っても平気で尊大な態度を取れるのは他に武器があるからで、その魅力がその評価に繋がったと考えるのが自然だと思うが。
-
- 2020年12月18日 10:45
- ID:UMxxDIs60
-
他県から金持ち達がわざわざ通うほど旨いってことじゃん
金持ち相手には大将の接客もいいんだろうし、子供の性格の悪さは店の評価とは無関係だし
寿司屋なら地元の店は新鮮さが売りで、その店は江戸前の仕事をしてる店とかかな?
地方で仕事してる寿司屋は貴重だから通うファンが多くても納得
元々余所者だから開店当初ロクな魚回してもらえなくて地元民は相手にしないことに決めた、とかもあるかもね
-
- 2020年12月18日 18:02
- ID:vDhZ6htY0
-
寿司屋の子供が浜田で再生される
オカッパの浜田で…
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ