何を書いても構いませんので@生活板96
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
お局様は引きつった顔したまま無視、年上のパートさんは挨拶すると「はーいお疲れ様ですぅー↑」と目線合わさずに去っていく
いつも通り会話してくれるのは、上司と年下の同僚さんだけ
「何で無視するんですかね…」と一緒に悩んでくれるが、建前だろうか?と疑心暗鬼になる
女性ばかりの職場で安心してたが(以前は男性に囲まれて、女のくせにって馬鹿にされないように頑張ってた)まさか妬みで嫌な思いするなんて考えなかった
大人気ないよ…仕事行きたくない…
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
あなたが気に病むことないよ!
無視はパワハラにも当たるし、いざとなれば分が悪いのはあちら、上司と後輩という話し相手はいるんだし堂々としなよ。
時間がある時、最高得点が取れた自分にご褒美でもしてあげたら?
他人のがんばりを認められないちっぽけでくだらない人間のことでそんなに悩むことはないよ!
そんな奴は相手にしなくてよし
あまりひどいなら上司に相談
無視するなんてちっちゃな奴だね
いずれその人達に因果応報で返っていくから放置で良いですよ。
むしろ今までと変わりなく過ごすか良い人オーラを少しだけ振り撒くかしたならその人達が勝手に自爆するのでそうしても良いくらい。
あなたがダメージ受けてないことが一番の仕返しですから今は難しいかもですが落ち込まない!上を向いて前をしっかり見て進め!進め!進め!
しかもそう言わると「そうですよね」としか言えなくなるし真面目な人は後ろ向きな自分を情けなく惨めに思って自分を恥じてしまう
その結果自分を追い込んで自サツした人が実際にいる
>>930
私も以前似たようなことがあった
派遣だったけど有利になるかなと思って書いた資格を営業が取り上げて猛プッシュ→派遣先で「資格持ちの派遣さんが来る」と話題→派遣初日に「資格持ってるからなんなの?」て業務上関わる人から絡まれたことがあった
私は幸いお局様が歓迎してくれたから事無く終わったけど嫉妬からの仲間外れって辛いよね
辛いなら辛いと上司に相談して対策を取ってもらおう
上司が対策を取らない人or対策虚しくあなたの心が晴れなかったら辞めて同業他社や似た仕事をしたらいいよ
コロナ禍っていっても仕事は沢山あるしその会社じゃなくても仕事は出来るよ
どうしてもその会社じゃないと都合が悪いとかその会社がいいってことだったら無関心になるしかないかな
周囲に対して無関心になれないタイプだったら自分を大切にすることを優先して転職しよ
いろんな方に励まして頂いて、ちょっと泣いてしまった
本当にありがとうございます
せめて世間話でもできるようにと頑張ってみたけど、頑張らなくていいんですよね
恥ずかしながら今気付きました
上司はきちんと話を聞いてくれる方なので相談してきます!
>>940さんの「資格持ってるからなんなの?」状態もありました
どこに行ってもあるんかい!と朝から脱力です
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2020年12月01日 23:43
- ID:Ejd.XtgI0
- 本人に自覚が無いだけで失礼なことやってたんじゃないの
-
- 2020年12月01日 23:44
- ID:wJWiIuMm0
-
はん、ろくに点取れんかったくせにwwww
ぐらい言うたれよ
-
- 2020年12月01日 23:55
- ID:mlhnFmEY0
-
会社は仕事する場所、友達は必要なし
そう割り切って一人で居ると気楽なんだけどなあ。
そうやってぼちぼちと普通に接する人が増えてくる。
妬み僻みばかりで生きてる人たちはどこかでまた仲間割れするから
だけど自分も誰も信用できないから上辺だけの付き合いで充分です
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ