何を書いても構いませんので@生活板77
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
イケメンってわけじゃないけど、まあモテそうだしコミュ力高そうなので女には困んないんだろうなって印象だった。
でもなんか妙に馴れ馴れしいというか、苦手だなって感じた。
母親は青年実業家!カッコいい!是非結婚しなさい!って大喜びしてたけど父は微妙だった。
元々うるさい人じゃないんだけど、
「家に挨拶しに来た時、実家の冷蔵庫を断りなく開けた」「靴を天気占い状態で上がる」
「誰よりも先に缶ビール開けるor酒を飲む」のが気になったらしく難色を示してた。
私と妹は正直すごい仲がいい訳じゃないんだけど、憎しみ合ってるわけでもなく苦手ってわけでもない。
だから素直に祝福してあげたいんだけれど、なんか引っかかって「やめたほうがいいんじゃない」と言った。
そうしたら早口で「私がセレブ婚するのが気に入らないんだ!」「お父さんはいつもお姉ちゃんの味方する(父はすでに妹に言ってたみたい)」「嫉妬は見苦しい!」ってキレ始めた。
べつに私はセレブ婚や贅沢な暮らしに興味ないし、すでにそれなりの生活してる。
私の旦那も人様を羨ましく思うようなボッコじゃないし、ラブラブじゃないがちゃんと愛してるしそもそもAは全然タイプじゃないし、だから妬みとかそんなんじゃないんだよ。
でも説明しても理解してもらえなかった。
結局、妹は婚約して結婚の話を進めようとして向こうの家族に挨拶しに行ったらしいけど、なんとアッサリ解消してきた。
挨拶しに行ったら、兄夫婦がなぜかいて聞けば…
①週に4.5回は彼の家か姉夫婦宅で集まり飲み会。家族ぐるみというかピーナッツ親子状態。
②酒の席もあったせいか「両親を早くに亡くし、年の離れた兄が全面的に援助してくれたので親当然」「結婚したら恩返ししたい」と語る。
③妙に兄の嫁と距離近い&存在感が強いのでカマかけたらなんと彼の元カノ。
④姉夫婦には4人の未就学児の子供がいて当然引き連れていて彼から「女の子なんだからテキトーに見ててくれたらいいから。皆うち慣れてるしw」と言われた。
なお、妹は子供嫌い。
「両親シ別なら介護の心配ないし、子供も望んでないし、収入も多いから安心してたのに詐欺だ!」って怒り狂ってた。
まともで好条件の28歳が妙に結婚焦るのってなんかあるっておもわないものかね。
あと私は心が汚いから、話だけで姉夫婦の子の誰かが彼の子なんじゃないかって思ったわ。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
まじでよかったね!
妹さんが覚めてくれて
読んでいてメイド募集かよ!と腹がたった
私も過去に仕事関係者から結婚したらいかに便利な女かを相手に語られたことがあるから
ちなみに交際すらしてない段階で
自分のメリットしか語らない打算的な人は結婚向いてないわ
いちいち家庭に入り込まなくても、育ちの悪い本性はあちこちに表れるもんだね
父が気になった点で何も感じない妹は、これからも変な男連れてくるかもしれないから注意かも
冷蔵庫の件だけでアウトだな
妹も打算的な所があるけど、どう考えても向こうがメリットばかり求めてて、本当親戚にならなくて良かった。
ああ見えて家庭的な所もあるし仕事頑張ってるので他にもいい人居ると思うんだよ。
母は昔から見た目と職業で人を判断する悪癖があるし、男の子欲しかったらしく「男の子なんてそんなもんよ」と例の3件は総スルーしてた。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2020年11月28日 22:30
- ID:7M1DzgQR0
- お母さん、「男の子」はそうかもだけど成人男性でそれはないわ
-
- 2020年12月21日 16:59
- ID:2vcIxetv0
-
男の子なんてそんなもんよ、じゃねえよ!
その母ちゃん馬鹿だから無視したほうがいいな
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ