スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
客用スリッパを並べて置いてるのにそれを履かずスルーするから「スリッパどうぞ」と言うと「大丈夫です」と。
何が大丈夫なんだ?履けよバカ。
歩くたびに湿った靴下の足形ついてて気持ち悪いんだよ!
エアコン設置の業者が来た時もスリッパ勧めたらスルー。
そのまま二階の設置予定部屋に行き、室外機を置く場所を見るためにベランダを靴下のままで歩き回り(ベランダ用サンダルも無視)
ほとんど土足の靴下で部屋に上がられたらかなわんと思って慌ててスリッパ持ってきて「どうぞ履いてください」と言うも「大丈夫です」と。
何度も勧めたけど意地でも履かない。
大丈夫じゃねーよ!汚いんだよ!
客用スリッパはきれいなものを出してるし、もしも過去に誰かが履いたスリッパ履きたくないんなら持参しろー!
あと、私が外出中に来る客で、客用スリッパ出されてるのにそれを無視して私のスリッパ履いてる人がいた。
私のスリッパはニトリの女性もので、使用感や色やサイズでこの家の女性が使用してるものだとわかるはず。
すぐに帰宅する様な外出の時に玄関の上り一段目端に置いてる。(田舎の戸建てで玄関幅は3mくらいある)
客用スリッパは上がりの真ん中に置いて迎えてる。
それなのにわざわざ客用スリッパをスルーして端に置いてる私のスリッパを履いてた。
私が用事を済ませて帰宅したら置いてたはずの私のスリッパがなく、来客用スリッパが真ん中に残されてるのを見て「え?」と固まってるところに
50代汗だく肥満な男性が私のスリッパを履いて「それでは失礼します」と帰りの挨拶しながら出てきた。
私の方を見て「失礼しまーす」とニコニコしながら帰っていった。
その人は保険の見直しで来てるから家族構成で女が40代の私しかいないってわかってるはず。
だから、若い女のスリッパが履きたかったとかじゃないと思う。
他にも金融関係で2、3人で来ててそのうちの一人が私のスリッパを履いてたことも。
なんでわざわざ端に置いてる女物のスリッパ履くんだよ、気持ち悪い。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
悩まされてるよね
お客様や業者さん → 武漢コロナウィルス対策として用意した清潔なスリッパを皆さますべてに履いていただく決まりです
個人スリッパをオッサンなどに履かせない → 見栄えは少しアレかもだけど、 ◯◯子とでっかく(キレイで可愛く?)女物と判るよう書いた名札?を貼り付ける
シールならば危ないヤツが明らかに来ないときには剥がしておけるけど
なんて対策はどうだろう?
コロナを理由にするの良いね。
最近はコロナのせいで来客も減ったからか、スリッパ拒否勢は来てないんだけど、今度きたらそうするよ。
明らかに女物ととわかってるのに履かれてるから名前は書いてても履かれそうかな。
でもなるべく自衛するわ。ありがとう。
まずは来客用スリッパをキレイな物と使用感のある物二つ出しておく
勧める
辞退される
100均のペラペラを出す
「では使い捨てもありますのでこちらを、お
願 い し ま す」
圧かけながら目的地への動線をふさぐように立つ
キレイなスリッパを「こちらをどうぞ」と出されると家主<客としてもてなされている気がして「いえいえ、私が下ですので」と固辞しているケースもあると思う
新品に見える客用スリッパじゃなく家人が使用しているのを使うのも「新品を使うのは厚かましい」と考えてしまってるんじゃなかろうか
間違った方向の気遣いで迷惑しちゃうね
我が家はスリッパを履くのがルールですって言っちゃってもいいかも
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ