何を書いても構いませんので@生活板91
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593601701/
今はまだ結婚2年で子供のいない共働きなんだけど、
妻が帰宅した時に、俺がLDKの電気を付けたまま料理をしているとすごく怒る。
ひとりだけなんだし、料理中なら消してって言うんだ。
シンクの上に小さな電燈があって、それで十分じゃないのって。
せめてカウンターキッチンの内側のKの部分だけにしてって。LDは必要ないって。
実際妻が先に帰って料理中には、シンク上の小さい電燈だけの薄暗い中で作ってる。
妻は俺に「電気の無駄遣い」って言うが、家の中に人がいるのに
リビングの電気点けて何が悪いって思ってしまう。
薄暗い家の中って、俺嫌なんだよ。
別に廊下の電気点けっぱなしとか、いない自室の電気点けっぱなしとかじゃないんだし。
料理に牛乳使って、パックに50ccぐらい残ったんだが
それだけ残しててもしょうがないしって飲んでしまったら
牛乳なんて使い道いくらでもあるのに、なんで無駄に飲むの!って怒られたり。
昨日、お風呂場の蛇口からポタ・・・ポタ・・・って水が出てたから、蛇口をきちっと閉めたら
「余計な事しないでよ」って怒られた。
こうやってポタポタ落ちる分には水道メーターが回らないんだって。よく知らんけど。
俺、31歳で年収500万。高給取りではないが、別に少ないとも思っていない。
「あまりにも細かすぎて息が詰まる」って言ったら
「こうでもしないとマイホームなんて持てない」って言われて
「ここまでしなきゃ手に入らないマイホームなんか要らない」って言った。
これは正直な俺の本音。(マイホーム否定派ってことではないが)
そしたらガキみたいに泣いて泣いて。
なんか友達の中で賃貸は妻だけらしいんだよね。
「妻が惨めな思いしてるのに、ちっとも気付いてくれない」って言われた。
そして「みんな親が頭金出してくれてるのに」って言われたんだ。
俺、実は昨年の暮れに離婚届取ってきて隠し持ってた。
ずっと迷ってたんだ。
でも昨日、もう無理だって思った。
今朝、それを妻に見せた。サインもして。
泣きながら破られたが、離婚の意思はハッキリ伝えた。
今週中に家を出ることも伝えた。
妻は家を出て行って帰ってこない。たぶん実家だろう。
ネットで部屋探し中に、一休みがてらつらつら書いた。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
カウンターキッチンかあ
私も薄暗いところに対面したまま細かい作業するの苦手だよ
必要以上の節約強要も経済DVだよね
無事に別れられますように
>こうやってポタポタ落ちる分には水道メーターが回らないんだって。
んなわけないと思うんだが
嫁は同じレベルの倹約家とやり直せばいいよね
読んでいるだけで息が詰まりそうになったわ。
結婚って他人との共同生活だからそういう価値観が合わないと辛いよね。
これは結婚に限らず仕事とかでもそうだけど、進むべき目標が違うと辛いものがあると思う。
周りで賃貸が自分だけだから惨めとか知らんがなって感じだよね。
どうかこれから無事に離婚できる事を祈ります。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2020年07月29日 07:45
- ID:X.W0jnCG0
- 家庭板とかの見過ぎで、この嫁に借金があるんじゃないかと邪推してしまう。
-
- 2020年07月29日 07:46
- ID:8WwoQShe0
- 小銭拾う時間で稼いだ方が有意義と思わんのがな
-
- 2020年07月29日 07:54
- ID:27faklCC0
- ぽたぽたでメーター上がらないのは30年以上前に聞いたことあるわ(笑)今のメーターはちょっとでも回るぞ
-
- 2020年07月29日 08:00
- ID:bwjvmx8.0
-
ぽたぽたで仮にメーターが回らなくても確実に水は無駄になるよね
ちゃんと節約してないじゃんwって当て擦りされた気分になったんかね?
自己弁護っぷりが人格障害そのものだね
-
- 2020年07月29日 08:06
- ID:qZ1HJcnX0
-
昔のメーターはチョロチョロくらいだと回らなかったらしい
今はデジタルだからポタポタでも回るよ
しかしそこまでして手に入れた家で、どうやって暮らすのかね
箱だけあって中身空っぽの家になりそうだが
-
- 2020年07月29日 08:27
- ID:yytKbjxc0
-
なんで人の金切り詰めて家買うのが普通だと思うんだろうな
それが自分だけ出来ないからみじめって夫は親ですかとなる
社会に出た事ない奴と結婚するのは爆弾処理みたいなもんだ
-
- 2020年07月29日 08:29
- ID:WgiYRipo0
-
価値観の違いってのが一緒に生活する上で一番きつい
-
- 2020年07月29日 09:44
- ID:2cd99OlB0
- そんな事で節約だと思うような頭の悪い嫁とは別れた方がいいわ…もっと方法あるよね
-
- 2020年07月29日 11:45
- ID:x9L.VO8E0
- 怖いなその嫁!さっさとケリつけて毒男になれますように(゚∀゚)
-
- 2020年07月29日 17:41
- ID:98GpS.wi0
-
結局は見栄かい!
何のための結婚か、何のためのマイホームなのか忘れてたんじゃないか?
-
- 2020年07月29日 19:36
- ID:djzK2KRk0
- そんなちまちま節約して一体何年がかりでマイホーム資金貯めるつもりなんだろうな
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
まあ、二人とも価値観の合う人とやり直すべきだね