スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
グループラインで報告→参加できる人は個別トークで住所送ってねって事は
招待状届くのは来週ぐらいよね?結婚式まで2ヶ月切るか切らないかギリギリのラインよね。
この時点で既にもやもやしているんだけど、
グループトークで参加できるよって返答している人にしかコメント返ししてないのよね……。
ウエディングハイになってるのが気がかり。
子供の進学準備で出費が嵩む3、4月。5月のGWの旅行費。
で急に結婚式でご祝儀他諸経費が必要ってなると、うーん……。
って考えたら、すごい出席したくないのよね。
グループトークで出席明言している既婚者が誰もいないので、自分も欠席でいいかな
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
早いにこしたことないけど告知の時点で2ヶ月以上前だし遅すぎると言われるほどでもないと思う。
何をどう言い訳したって、とどのつまりは「金がない」なんでしょ?
どうにかやりくりしても出席したいと思える友達じゃないってことで欠席でいいんじゃない?
もちろん自分の時も来てもらってないんだよね?
これの意味がわからん
なんで既婚者が誰もいないと私も欠席でいいかなになるんだ
私のときは挙式あげてない。
結婚祝いはなし。
今までの友人は6~3ヶ月まえぐらいに
○月○日に結婚式あげることになったから参加できる人は住所教えて。
って簡単な連絡来てから3~2ヶ月前に招待状届いたのよね。
ただ今回は、2ヶ月前に、結婚式あげることになりました!住所教えてね!
って内容だったから、ちょっと遅いんじゃない??と思ってしまったのよね。
今日の段階で、まだ日にちしかわからない。どこで何時からという情報一切なし。
聞いても、招待状届いてからのお楽しみだよ~♪
何その回答。ウチ田舎だからそういうの困るのよ。場所や時間によっては前乗りしなきゃだし。
お金がないってこともあるけど
子供のことで手一杯なのに、これ以上めんどくさいことしたくないんだわ。
なら欠席でいいんじゃない?
“面倒臭い”なんて感情まで出てきたらそれ友達でもなんでもないし。
多分先方も134は数に入れてないと思うし
グループトークってめんどくさいね
>聞いても、招待状届いてからのお楽しみだよ~♪
場所がお楽しみの意味がわからんw
グループメンバー誰も突っ込まなかったの?
遠方から来ていただく立場なのに上から目線にびっくりしちゃうね
自分は挙式してないし、結婚祝いも貰ってないから欠席ってことで何ら問題ないのにね。
ただこの人、自分が披露宴もやってて出席してくれた友人からの招待だったとしても
案内が遅いーお金がないー面倒臭いーとか言いそうだけど。
例えそうだとしてもその点については「私は」参列しない、で良いと思うけどね
ただ、5月中旬の案内を今の時期にするというのといい歳した社会人が「届いてからのお楽しみ~♪」とかウエディングハイで頭沸いてんなーと思う
イメージ的に高卒の20代ぐらいの仲良しグループって感じ
子供の進学費用とか書いてるから30代?とも思ったけど
書いてることがなんか幼いし
羨ましいわ
住所知らないのに招待するんだ?
そのことに一番驚いた
普通、友達なら住所くらい知ってるでしょ
自分の中では年賀状のやり取りがあるかないかってのは
友人の基準のひとつって言うか。
なので私も>>147と同じ感想持った。
取るんでそ?
だから誰とも繋がってない人は同窓会すら呼ばれないって聞いた
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ