スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
若白髪でかなり白髪が目立ちますが、それをからかったりする生徒はいません。
黒染めを含めて髪染めは禁止の学校ですが、
担任の先生に
「本校は校則が厳しいけど事情があれば生徒指導部長の判断で合理的配慮を認めている。
生徒手帳の許可申請の欄に白髪のため黒に染めると親御さんが書いて印鑑を押せば、生徒指導部長も生徒指導部の許可証を押す。
おしゃれ染めは許可しないけど、娘さんのような若白髪の子が白髪染めを許可された前例もある」という内容のことを言われました。
ウイッグやエクステも禁止の学校ですが黒髪ならウイッグの許可を申請しても良いと言われました。
クラスで娘が髪を染めたらいじめの対象になるかもしれないので心配です。
いじめられなくてもヒソヒソされると思います。
昨日まで白髪だった子がいきなり黒くなるわけですから…。
白髪は夫からの遺伝で夫は染めることを強く望んでいます。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
先生がOK出しているのであればやらせてあげては。
染めることによって虐められる環境であれば、若白髪をからかうような同級生もいたんじゃないかしら。
でも、そういう人はいないのでしょ?
あなたの心配(おそらくは杞憂だとは思うけど)も含めて、娘さんとよく相談してください。
髪の毛が痛むんじゃないかとも心配です。
それが心配ないなら娘と相談して美容院を探そうと思います。
人によっては薬品でかぶれることもある
じゃあヘナで。
白髪って頑なに染まらないから、マニュキュアすることになるので
染めても痛くないよ
自宅でマニュキュアは難しいから美容院がお勧め
なお3ヶ月くらいで色が剥落してゆくのでまた美容院に行くようになる
費用は嵩むけど、多感な年頃なので髪の色でクヨクヨしなくて済むと励ましてあげてください
カラートリートメントであせていく色を補っていく感じです
それなら良かったです。安心しました。
行きつけの美容院に娘を連れて行って娘と美容師さんと相談します。許可申請はすぐにでも書こうと思います。
費用については若白髪で苦労した夫が「いくらでも出す」と言ってくれています。もちろん私もお金を出します。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2020年07月20日 19:00
- ID:DjVVO5vT0
-
若白髪あるけどほっとくとみっともないからなぁ
校則は校則なんだろうけど、外も歩くんだしましてや女の子が白髪混じりは可哀想だわ
-
- 2020年07月20日 19:00
- ID:DUtUPuYD0
- どちらかと言えば白髪のほうが弄られる気がするが…いまいち報告者が染めることについて何を慎重になってるのかわからん
-
- 2020年07月20日 19:33
- ID:iI8VNsJN0
- 若白髪はハゲないって言うけど嘘だぞ(´;ω;`)
-
- 2020年07月20日 19:36
- ID:SdhgVH0X0
-
そもそも、娘の意向が書いてないのが気になる
よっぽど無頓着でなければ黒染め希望してると思うが
母親とはいえ、髪が痛むとかなんとかで渋ってたわけじゃないよな?
-
- 2020年07月20日 19:50
- ID:.TgejIK80
-
>>5
は?どっかい量無さすぎ
-
- 2020年07月20日 19:51
- ID:.TgejIK80
-
>>6
読解力の間違いね
-
- 2020年07月20日 21:20
- ID:8eDexBFm0
- 髪が傷まないか心配って、この相談者は相当髪のダメージで悩んだか相当の喪女かどっちかだな
-
- 2020年07月21日 03:06
- ID:pcw1UGa60
- こんなとこで相談してる間があったら早く対処してやれよ
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
許可も出てるし いろんな製品もある良い時代
多感な思春期に白髪のままってさぁ
身だしなみの範疇よな