何を書いても構いませんので@生活板88
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
学年集会(今で言うと総合学習)は毎回歌。卒業製作はCDアルバム。
自分は人前で歌うのが苦手で歌わなかったり、楽譜で隠してたら「何で歌わないの!」とボコボコ。確かに自分も悪いがほぼ毎日遅くまで歌、歌、歌でウンザリだった。
友人がピアノ伴奏やってたけどピアノ伴奏の権利の奪い合いが激しかったみたい。
6年間、歌ばかりでろくな思い出が無い。修学旅行もバスの中で歌。
疲れて寝てると「歌いなさい!何で寝るの!」と担任が激怒。
二つ上の姉の学年はそこまで歌に熱心では無かったから自分の学年は異常な学年だった。
他の小学校も同じ感じだったか職場仲間に聞いたら「え?T塚音楽学校?」と突っ込まれたよ。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
合唱隊って言うクラブみたいなのがあったからだと思う。
覚えてないだけかも知れないけど、県等の合唱コンクールは無かった。
市民芸術祭や音楽会で発表はあったけど。
何で音楽学校レベルに毎日歌、歌、歌をやらされたんだか・・・
遠足のバスでまで?
どれだけ上手かったとしても運転手には拷問じゃないのかな?
バスガイドさんの説明より歌ってなら学年担当の教師が狂っていたんでしょうね。
そうだよ。車酔いして席を移動した子以外は歌よ。
曲名忘れたけど「僕はマルコポーロー♪」「ぼーくはぁーあー♪」とソプラノ、アルトと分かれて歌わされたよ。
流石に電車や新幹線では無かったけど。
学年主任(男性)が音楽関係の大学出身かは知らないけど今は校長やってるよ。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2020年07月15日 18:28
- ID:JxOi.eu70
- 漂流教室かよ
-
- 2020年07月15日 19:00
- ID:TRzmg74P0
-
まともな教師なら無理強いして歌を毛嫌いするようになることだけは避けようとするもんだ
自分の面子だけが可愛いクソ教師にあたっちまって、苦労したんだなあ…
-
- 2020年07月15日 19:28
- ID:KxoTEjqq0
-
公立なら音楽教育強化の指定校とか、担任が強化担当教師だったんじゃないの
俺は運動音痴なのに小学校が体育強化の指定校だったから6年間地獄だったよ
音楽強化の担任にぶち当たった1年間は更に音楽漬けも加わっててカオスだった
始業前と放課後の貴重な時間が拘束されるから興味ない親や子供にはほんと不評だった
-
- 2020年07月15日 21:11
- ID:IrxXxJsZ0
- 日本の美しいしきたりだなwほんと間抜け
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ