何を書いても構いませんので@生活板88
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
遠距離の彼女。交互に互いの住んでいる県に遊びに行くんだけど、夜行バスだと8時間くらいで各停の新幹線だと4~5時間くらいの距離
自分はバスで向かうが彼女が来てくれる時は新幹線で来る。夜行バスと格安プランを使った各停新幹線では行き帰り5000円くらいの差が出る。たまに特急で来ることもあるけど、そうなると2万~2万5000円くらいの差に!
彼女に夜行バスの方が安いよと勧めたら「倍の時間かかって差額その程度なら新幹線のほうが快適だし良いかな」と言う
夜行バスも移動中眠れるし、最近は快適なシートも多いのになあと思いつつ
今までも稀に「この程度なら手間より高い金額の方を取るかな」があった彼女だけど5000円は結構大きいと思うんだ
こういうのも価値観の違いかな?皆なら夜行バスこ新幹線どっちを選ぶ?
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
人それぞれとしか言いようがない
眠れない人もいるし、快適なシートでもバスNGって人もいる。
時間を金で買えるならそれで良しって人もいるんだ。
「俺は気にしないから」症の前段階だから彼女に自分の考えを強制するなよ。
時間と安全をとって電車にしただけだろ
5千円といったらそこそこ良い飯食べれるから結構大金だと思ったんだけどなあ
考えの強要というよりむしろ彼女の財布に気遣ったつもり
交通費は自己負担って決めてるからもし俺が出すならバスの話はしなかったかな
バスNGって線があったね
彼女高い暮らしだからか街中走ってるバスもまともに乗ったことないっていってたからなー
安全面も考慮しての新幹線か。なるほど、分かった
健康も金で買えないから
新幹線ならうまくしたら座席変えられるけど長距離バスは出来ない方が多い気がする。
コロナ前まで新幹線だと片道4時間、夜行バスだと片道10時間の距離の友達とたまに会ってた。
友達からは新幹線で来たら?と言われる事もあったけど、4時間という中途半端に長い時間新幹線に乗る気が起きなくて、一度も乗った事はない。
夜行バスなら寝てる間に着くし、3列シートでカーテンもあるから快適なんだよね。
とは思うけどこのへんは価値観だから何とも言えないと思う。腰が弱いとかで長時間の移動が苦痛な人もいるだろうしね。
新幹線なら平気だけれどバスだと酔う、とか、その逆もありうる
ガソリンや排気ガスのにおいが苦手な人もいる
ってヘンなのに絡まれる可能性があるから、日中新幹線移動したいんじゃないか。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2020年06月16日 12:21
- ID:JKpvqUEb0
- 一緒にいられる時間が長くなるなら、多少の差額を気にしないってことでしょね。
-
- 2020年06月16日 12:43
- ID:HPQFuW.k0
- 私はグリーン車しか乗りません。
-
- 2020年06月16日 13:07
- ID:DP6mkCpB0
-
各駅停止の新幹線ってなんだろう
もっと早い新幹線無いのかな
-
- 2020年06月16日 13:36
- ID:PKJMhMdo0
-
5000円は確かに大きいけど4時間も大きい
映画なら2本は見れるし体も新幹線のほうが楽
自分がよほど疲れてないと布団以外で寝られないタイプだから夜行バス乗ったことないけど寝れなさそうだし新幹線にするわ
-
- 2020年06月16日 13:52
- ID:zOoGQQQ60
-
夜行のほうが危険度は高そう
それに4時間はつらいね、渋滞もあるかもしれないし
-
- 2020年06月16日 14:39
- ID:61rcx2CB0
-
バス8時間、新幹線5時間かかる場所なんかあるか?
バス8時間、新幹線3時間くらいちゃうんか
-
- 2020年06月16日 15:23
- ID:buKPfHgl0
-
飛行機の早割が一番。
羽田→セントレアが満席だった(コロナ以前)という事実。
-
- 2020年06月16日 17:40
- ID:l0MyuInN0
-
バスは車酔いする人もいるんじゃないかな
-
- 2020年06月16日 17:42
- ID:l0MyuInN0
-
>>6
のぞみが止まらない駅なんじゃね?
-
- 2020年06月16日 18:06
- ID:GqnA8GiR0
- 新幹線だな
-
- 2020年06月16日 19:49
- ID:wstgJtAQ0
-
夜行バス乗る気がせんな
-
- 2020年06月16日 21:02
- ID:2qSkPTG.0
- 5時間無駄にするのと、もっとうまい飯を食べることってどっちが良いとか思えないけど。
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ