その神経がわからん!その48
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547733750/
当時彼氏だった夫とデートしていて、あるギャル系ブランドの店の前を通りかかったら気になるワンピースを見つけた。
普段は着ないブランドだけど、可愛いなーと思って触ってみてたら店員さんがニコニコしながら試着勧めてきたのね。
夫にも着たいなら着てみなよって言われたから、着て試着室内の鏡で見たらなんとも言えない違和感で。私が背がかなり小さいせいかな、ちんちくりんというか、服に着られてる感じ、っていうのかな、とにかく私には絶望的に似合わなかった。
んで、店員さんに声掛けられたからカーテン開けるともう分かりやすいお世辞の嵐w
えぇ~可愛い~!!
すごい似合ってますよ~お客様細いからぁ~
やっぱりピンクで正解ですよね~云々
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
だよね、服は可愛いけどねーって笑うとそんなことないですよー!!ってぐいぐいくる店員さん。
とりあえず元の服に着替えて試着室出たところでその店員が、それレジで預かっときますよ、他にも見られますか?って私が買う前提で話進めてきた。
いや私と夫のやりとり横で聞いてただろと思いつつ、すみません私にはあんまり似合わなかったので今回は…って言いながら服を店員に差し出した途端、ニコニコしてた笑顔がスッと消えた。
私の手からもの凄い勢いでワンピを掴み取って、横目で私を睨みつけながら歩いて行くとなんか関係ない棚にそのワンピを丸めて投げつけて早足でレジからバックヤードに消えていった…
もうその間とその後もしばらく、私と夫はぽかーんと顔見合わせて突っ立ってるしか出来なかった。びっくりしすぎてw
後から思い出してじわじわムカついてきたけど、予算達成してなくて必シだったのかなぁって思うことにした。
私も販売員してたから、ノルマの大変さはわかるつもりだったから。まぁそうだとしてもあの態度は神経分からんだけど。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
まぁ本当に似合ってなかったんだけど