スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427662486/
コメントをいただきありがとうございます。
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427662486/
578: 2015/04/14(火)15:52:05 ID:oDL
吐き出し。
父が亡くなったのだけど、寺からお布施の金額を伝えられてビックリ!
100~110万円だって!
どんだけ!!
プラス、寺内にある斎場の使用料が20万円。
戒名は今調べたら最低ランク。ネットでは25万円くらいが相場とでてる。
その他にも葬儀社に支払う金額、今のところ80万の見積もりをもらってる。
こんなに高くても、ケチリまくったんだよ。
資産はない。
父はアル中で亡くなったんだけど、その前はそれなりに財を成した人だった。
でもアル中でおかしくなって、散財始めて、
私はこっそり、いざと言うときの為に200万程分けておいた。
父の入院費などに使って残りは150万くらい…
葬儀代にはなるだろうと思ってたのに…
甘かった…
ボリすぎだよ。
継ぐ人がいないから、父の一周忌が終わったら墓も潰すんだけど、
それにも30万程必要って言われた。
二束三文の家を売るまで私の持ち出しになりそうでいやだな。
お腹に子供いて仕事辞めたばかりだし、母は死別、兄は失踪、助けがなくて不安だよ。
とにかく一番酷いのはお布施だ。
高すぎる!!
この調子で、四十九日、一周忌と取られるんだろうか。冗談じゃない!
父が亡くなったのだけど、寺からお布施の金額を伝えられてビックリ!
100~110万円だって!
どんだけ!!
プラス、寺内にある斎場の使用料が20万円。
戒名は今調べたら最低ランク。ネットでは25万円くらいが相場とでてる。
その他にも葬儀社に支払う金額、今のところ80万の見積もりをもらってる。
こんなに高くても、ケチリまくったんだよ。
資産はない。
父はアル中で亡くなったんだけど、その前はそれなりに財を成した人だった。
でもアル中でおかしくなって、散財始めて、
私はこっそり、いざと言うときの為に200万程分けておいた。
父の入院費などに使って残りは150万くらい…
葬儀代にはなるだろうと思ってたのに…
甘かった…
ボリすぎだよ。
継ぐ人がいないから、父の一周忌が終わったら墓も潰すんだけど、
それにも30万程必要って言われた。
二束三文の家を売るまで私の持ち出しになりそうでいやだな。
お腹に子供いて仕事辞めたばかりだし、母は死別、兄は失踪、助けがなくて不安だよ。
とにかく一番酷いのはお布施だ。
高すぎる!!
この調子で、四十九日、一周忌と取られるんだろうか。冗談じゃない!
1001 おうち速報のオススメ記事
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
579: 2015/04/14(火)16:02:09 ID:41P
>>578
墓も潰すんだよね?
その寺で葬儀出すのやめたら?
家も売って家族ももういないなら今後付き合いなくなるんだから後腐れもないし、いいでしょ。
子ども生まれるなら、生まれる我が子にお金かけるべきだしさ。
ちなみに近くでやってるかどうかわからないけど、イオンの低価格葬儀プランってのあるよ。
今ちらっと見たら込み込み追加費用ゼロで一番高いプランでも70万ぽいね。
関東近郊なら他にも明朗会計が売りの葬儀社いくつかあったと思う。
田舎なら・・・諦めるしかないかもなあ。
墓も潰すんだよね?
その寺で葬儀出すのやめたら?
家も売って家族ももういないなら今後付き合いなくなるんだから後腐れもないし、いいでしょ。
子ども生まれるなら、生まれる我が子にお金かけるべきだしさ。
ちなみに近くでやってるかどうかわからないけど、イオンの低価格葬儀プランってのあるよ。
今ちらっと見たら込み込み追加費用ゼロで一番高いプランでも70万ぽいね。
関東近郊なら他にも明朗会計が売りの葬儀社いくつかあったと思う。
田舎なら・・・諦めるしかないかもなあ。
580: 2015/04/14(火)16:05:57 ID:Asa
100万越えって、うちの実家がそんな感じだったが。
旧家で檀家レベルTOPクラスなので、お寺では一番高い段に位牌がある。
地域差とか宗派の違いかね?
旧家で檀家レベルTOPクラスなので、お寺では一番高い段に位牌がある。
地域差とか宗派の違いかね?
581: 2015/04/14(火)16:11:31 ID:YM1
生協とかでも安いのなかったっけ?
お布施で100万はちょっと高すぎるよ
お布施で100万はちょっと高すぎるよ
582: 2015/04/14(火)17:18:29 ID:oDL
聞いてくれてありがとうございます!
寺で葬儀を出さないという選択肢があったのか…!
墓には母も入ってるし、代々お世話になってて、当然の事かと思ってました。
でも葬儀は明日。今からキャンセルする勇気が無いです…。
祖父(父の親)が、かつて、父が稼いでいるのをいいことに、
湯水のように寺に貢いでいた過去があります。
斎場や燈籠を建てる際、多額の寄付をさせられたと聞いたことがあります。
その他、掃除などのボランティアもしてましたが、どんなに尽くしても、
檀家レベルが上とか聞いたことがありません。祖父は舐められてたんでしょうね。
最近、住職が代替わりしたんだけど、この家は金を出すと引き継ぎがあったのかも。
私もお寺で葬式をやるもんだ!と思考停止しているし、舐められて当然ですね。ガックリ。
場所は関東の政令指定都市です。
お墓くらいは母や祖父母と入れてあげたいと思っていましたが、
家を売ってお金ができたらすぐ潰そうかな。
ボロボロ団地な家を売ってお金が余るかは微妙なところですが…
今イオンの永代供養のページ見てきました。
ある寺では三万円で永代供養してもらえて後々の費用は無しってあるけど本当?みまちがい?
うちの寺では年間三万円って言われた。払わなかったら無縁仏になるって。
よく調べて、お金がかからない方法を探します
情報ありがとうございます!
寺で葬儀を出さないという選択肢があったのか…!
墓には母も入ってるし、代々お世話になってて、当然の事かと思ってました。
でも葬儀は明日。今からキャンセルする勇気が無いです…。
祖父(父の親)が、かつて、父が稼いでいるのをいいことに、
湯水のように寺に貢いでいた過去があります。
斎場や燈籠を建てる際、多額の寄付をさせられたと聞いたことがあります。
その他、掃除などのボランティアもしてましたが、どんなに尽くしても、
檀家レベルが上とか聞いたことがありません。祖父は舐められてたんでしょうね。
最近、住職が代替わりしたんだけど、この家は金を出すと引き継ぎがあったのかも。
私もお寺で葬式をやるもんだ!と思考停止しているし、舐められて当然ですね。ガックリ。
場所は関東の政令指定都市です。
お墓くらいは母や祖父母と入れてあげたいと思っていましたが、
家を売ってお金ができたらすぐ潰そうかな。
ボロボロ団地な家を売ってお金が余るかは微妙なところですが…
今イオンの永代供養のページ見てきました。
ある寺では三万円で永代供養してもらえて後々の費用は無しってあるけど本当?みまちがい?
うちの寺では年間三万円って言われた。払わなかったら無縁仏になるって。
よく調べて、お金がかからない方法を探します
情報ありがとうございます!
583: 2015/04/14(火)17:37:32 ID:TLK
>>578
締めたところで申し訳ないけど、身につまされる話だ
うちは旦那が一人っ子で私とは10歳離れてるから
順番にいけば私の方が後になると思うんだけど
そんな感じになるのか
田舎にいる義母が今のところはお墓の事とか全部してくれてるけど
そういう話を聞くと、いろいろ不安になってくるなあ
うちは子梨だし、お墓を守る人間そのものがいなくなるから
早めにそういう事も考えておく必要があるんだけどね
締めたところで申し訳ないけど、身につまされる話だ
うちは旦那が一人っ子で私とは10歳離れてるから
順番にいけば私の方が後になると思うんだけど
そんな感じになるのか
田舎にいる義母が今のところはお墓の事とか全部してくれてるけど
そういう話を聞くと、いろいろ不安になってくるなあ
うちは子梨だし、お墓を守る人間そのものがいなくなるから
早めにそういう事も考えておく必要があるんだけどね
584: 2015/04/14(火)18:18:25 ID:caj
ごめん…「今日亡くなればポイント2倍!」とか「5%オフ!」とか想像してしまった
585: 2015/04/14(火)18:24:48 ID:tD4
>>584
うちのそばの葬儀屋には早割があるよw
もちろん「一ヶ月前に申し込めば割引」とかじゃなくて、
生前に登録しておけば、みたいなタイプだけど
うちのそばの葬儀屋には早割があるよw
もちろん「一ヶ月前に申し込めば割引」とかじゃなくて、
生前に登録しておけば、みたいなタイプだけど
586: 2015/04/14(火)18:32:26 ID:TLK
あー、そういえば義父の戒名って30万したのを思い出した
587: 2015/04/14(火)18:51:44 ID:MOj
>>584
「お友達をご紹介いただいた方には×万円引き!」
「今だけ春のキャンペーン!卒塔婆差し放題サービス!」
「お友達をご紹介いただいた方には×万円引き!」
「今だけ春のキャンペーン!卒塔婆差し放題サービス!」
588: 2015/04/14(火)18:55:54 ID:tD4
>>587
>「お友達をご紹介いただいた方には×万円引き!」
具体的に紹介しないでも、友引の日にすると割り引いてもらえるぞw
>「お友達をご紹介いただいた方には×万円引き!」
具体的に紹介しないでも、友引の日にすると割り引いてもらえるぞw
589: 2015/04/14(火)19:05:23 ID:Jr5
親戚から、立て続きに葬儀があって同じ所に依頼したら
リピーター割引して貰った人が居るって聞いたことあるぞ
リピーター割引して貰った人が居るって聞いたことあるぞ
1001 おうち速報のオススメ記事
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2020年03月24日 20:47
- ID:lLp3qUrh0
- お布施は気持ち程度だから1000円でもええやろ
-
- 2020年03月24日 21:16
- ID:He0ep.d90
-
うちは母の時は普通の葬儀で350万ぐらい
父の時は家族葬にして坊さんも呼ばなかったので70万ぐらい
金がないなら葬儀なし火葬直送で20万+火葬するまでの遺体保管料が目安
-
- 2020年03月24日 21:18
- ID:pxM.rKEO0
-
宗派によって違うかもしれないけど、永代供養なら小さい骨壺で3万円〜(大きさによって違う)だったよ
葬儀のお布施も数万円程度だ
田舎のお寺はお布施で寺を修復したりもするから、年寄りが競って数十万円から数百万円のお布施をする事はある
-
- 2020年04月13日 23:30
- ID:2yTMV5sa0
-
アホか、JA葬祭で30ちょっと、戒名3万だったわ
家族葬でなく一般葬でこれくらい、上のコメの奴等払い過ぎ
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ