何を書いても構いませんので@生活板68
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
昔から道徳心が高いとか、徳性滋養されてると言われることが多くて
覚えている限り小学生の頃から「模範的」と言われてきた
無遅刻無欠席、制服も崩さない、着用義務のないネクタイを年中着用
反抗的態度もとらない、掃除も周りがさぼっていてもサボらない、与えられた仕事は誰より早く正確にやりきる
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
ボランティア活動も率先してするし、誰もやりたがらなかったクラスメイトのゲロの始末も頼まれてもないのにやった
学校の前にいた車に轢かれた飼い猫も皆が触れたがらない中抱きかかえて最寄りの動物病院に連れ込んだ
だから道徳心が強く模範的なのだと
だけど私は道徳心が高いわけではない
はっきり言って私は一般人にみせかけてるけど自閉症傾向が強い
私にとっての絶対の美徳を貫いていたところ、たまたまそれが周りの目に道徳心があるように写ってしまっただけ
てか、正直自分のペースを崩されるのが何より嫌なので、与えられた仕事はさっさと片付けないと気がすまないし
誰もが手をこまねく仕事が残って事態が進展しないことに耐えられないので、自分が進んで仕事片付けているだけ
すべて自分の心の平穏のためという自己中な理由
本当は口が悪いし、嫌いな相手は見捨てるし、片付け苦手だし、嫌煙厨だし
猫だって生きてうえ飼い猫だから飼い主のことを考えて動物病院に連れて行ったけど
野良猫なら「こんなところで轢かれてかわいそうに」とは思うものの、汚いから無視してた
だけど周りは私をそんな本心とは正反対の人だと思ってるから、私の行動一つに「さすが○○さん!」と褒める
それがすごく負担ですごくストレス
学生の間は周りの人間と関係が密だから勘違いされるんだと思ったんだけど
社会人になってからも、なぜか客から「あなたいい人ね」とよく指名される
そして何故かお悩み相談も受ける
他の人が客を褒めても「お世辞言って」と客は流すのに、私が褒めたら「○○さんが褒めてくれたのよ!」とそれがステータスのように他の人に話してたりする
私の一言一句にそんな重みは無いし、私は他人の悩みの一端を担げるほどできた人間でもない
てかそもそも単なる受付に人生相談しないでほしい
なんでこんな他人からいい子だと思われるんだろう
私が品行方正にしてるのは、なるべく目立たず周りに溶け込み空気のようになりたいからなのに
昔から反対で、存在感があると言われる
常に三人待機してる受付のうち、初見の方が話しかけてくる割合も私だけダントツで高い
私だけ受付した人の記録を残す記録帳が分厚い
自閉症傾向が強いから、なるべくペッパーくんのように事務的な決まりきったセリフだけを吐いて生きていきたいのに
なんでこんなに人が寄ってきていい人だと言われるのか
部署替え希望してるけど、私の受付としての人気が高いからと変えてくれない
ストレスで胃に穴あきそう
前みたいに地味で一人部屋に籠もる裏方業務に戻りたい‥‥
人は外見で判断する生き物だからね。
仕方無いよ、そして少しでも何かしらイメージとズレた事をすると勝手に失望して勝手に離れていく
そう、その通りです
私が一番苦手とする作業が相手の意図を読んで相手の理想通り振る舞うことなのに
第一印象で植え付けられる私のスペックが高すぎて勝手に失望される
学生の頃はとにかく窮屈で、大学に入ってから人間関係リセットして優雅なぼっち生活と研究を満喫したのに
社会人になったらまた同じことを繰り返してる
私も一々相手の評価なんか気にしなきゃいいのに、失望されたら自分に不利益がありそうで怖くて
結局また品行方正なキャラが出来上がる
ボロを出さないために仕事の話以外はずっと無口で相槌しか打たないから話しかけられるのかな
私の母も看護師してるけど、母は人間嫌い子供嫌いなのに患者さんからの信望が厚い
母がパートで病院行く曜日は患者さんが増えると医者が言ってた
家では「なんで私ばっかりこんな忙しいの!検査も私指名で入るし!時給が同じって割に合わんわ!」とすっごく愚痴ってるけど
もうこれ遺伝なのかな
相手があなたをどう思うかは相手の問題であって
"あなたには関係ない"
そう思えば誰かから褒められたり失望されるのが
どうでも良くなるかもよ。
個人的にはあなたは回りから愛される資格のある人だと思う。
あなたが利己的な理由でやっていることで結果的に周りの人が助かってるなら
あなたはその利己的な行為を肯定して良いと思う。
周りの人はあなたがどんな理由でそれをしてるかなんて
気にしないしね。
745に同意。自分がしたいからしてるのであって他人の評価目当てではないでしょう?
傍若無人になれとは言わないけど多少の開き直りは必要だと思う。
自分の美徳に従っていることが大前提で、その通りにやったら周りに評価される、それだけでいいじゃん?
内心がどうあろうと別にさらけ出すわけじゃないんだから、人はそれ以上のものを見ることは出来ないし
かといって元々の心が荒れた原因でもないお客様に突然切れて「実は私はこのような汚い人間なんです!」って言う?言わないよね
人間、汚いところはだいたい腹の中におさめて生きるもんであって、ダダモレにしたらそれはただのバカなのよ
人を意味もなく感情のままに不愉快にするのが生きがいみたいな神経分からん人もいるけど
そういうアホ相手じゃなければ普通は常識的な対応するでしょ?
自分もなっがいこと受付事務やってきたけど、そりゃ人受けは良かったよ
じっと話聞いて望むものを差し出してあげれば評価上がるんだもん
例えプライベートがどれだけ荒れてようが、それが金になると分かってれば頑張るし
たまにマジでいい顧客もいるから荒んでても和んだりもするしさ
ていうか、飯の種にしてる時点で利己的な部分は必ずあるんだから
実際の自分はこうなんです、とかいちいち気にしなくてもいいとは思うわ
ただ、それがために病んでも後が大変だから、適当に通院実績作って病休取れば異動可能なんじゃないの?
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
くらいにかわせればいいのに。額面通り受け止めてそう振る舞おうとするからしんどい。
自分の良心外のことは頼まれてもしないわよと思うだけで大分楽になる。