何を書いても構いませんので@生活板81
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
その通りだなあと思うことだらけだけど、話が整理されてて参考になった
統計的に3割しか、家事を自分の仕事としてやってくれる男性はいないらしい
女性は子育てのために自分にいかに協力的になってくれるかという観点で男の人を探すので
料理が上手い、ペットを連れてる、子供が好き、総じて親切で面倒見がいいというスキルはかなりモテに繋がるとか
私はその貴重な3割をゲットできたらしい
実家住みの男は地雷と言われてるけど、結婚する前の旦那は実家住みだった
一人暮らししてた時もあるが、病んでしまって実家に戻ったそう
実家でもトメさんの手伝いをするのは男所帯で旦那だけだったらしい
当然、結婚しても積極的に家事をしてくれる
ちゃんと自分がやるべきことだという意識で一緒に手分けしてやってくれる所が本当に嬉しい
なぜかというか、やっぱりなのか、今まで付き合った男性の中で一番尽くし甲斐があるのも旦那だった
家事しない男性でも別にこちらは(最初は)気にしてなくて、
彼ができないことを私がしてあげられる!とか思うんだけど
でも、できないやらない男にしてあげたときよりも、できる旦那にしてあげた時の方が報われ度が10倍くらい違った
という事を旦那と付き合って初めて知った
そりゃそうなんだよね、できないやらない男は「自分の仕事じゃない」すなわち
「彼女がやって当たり前」と思ってるんだから、上辺の感謝しかされなくて当然なんだ
旦那は自分に当事者意識があるから、私の家に泊まりにきてちょっとしたご飯を作った時でも洗濯してあげただけでも
心から喜んでくれてそれを表現してくれた。それだけで十分なのにちゃんとお返しまでしてくれた人だった
自分も当事者で、それにかかる労力も知ってるからなんだけど、
本当の意味で尽くした事が報われたんだと思った時は涙が出るほど嬉しかった
小学生の姪は、おばちゃんの旦那さんは顔がイケメンじゃないよね~とか思ってるらしいけど
私も母も姉も、わかってないねえと笑ってる
人には言えないけど、結婚する頃には私には旦那の顔がイケメンにしか見えなくなってしまったし
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
男女は平等なんだという事を家庭できちんと学ぶ事で、変な要求する男を見抜く目が育つとかなんとか
あまりに亭主関白な家で育てば、そりゃ夫婦関係、恋人関係における男性は
無条件で相手の女性より偉いものと思ってしまうよね
立派な旦那さんでほっこりした
そうなんだよね、家事しないできない人って大抵人格に何かしら問題があるって感じる
それが世の中の男性の7割を占めるというのだから、結婚は人生の墓場というのも頷けるわ
家事しない父親がいる家庭で育った女は将来男に寄生されて苦労するし、男は女に世話されて当然だと踏ん反り返るようになる悪循環に陥る
自分語りになるけど、職場にお弁当を毎日持ってくる中年男性がいて、同性に羨ましがられていた
でも作ったのは男性でなんなら奥さんの分も作るんだと
「弁当が食べたいなら作ればいいでしょ?」と不思議そうにしていたのが印象的
何かをしてもらうことではなく、人に何かをしてあげたい気持ちが強い人なんだと思う
すごく魅力的だと感じたよ
家事をしないことを高らかに宣言して自慢する女が居たんだけど、そいつは明らかにそうだった
服脱ぎ散らかして床に捨て置くこと
これの始末を名もなき家事とか言う男もおるからな…
それ家事じゃないからw
いい旦那さんだね
元のブログ記事を読んできたけど、その3割ってのは妻の収入にかかわらずそう思うってとこが特に残念だなと思った
家事なんてやってやれない人はいないのにね
当事者意識ある旦那さんなんて羨ましすぎるよ
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
九州は動かない女を無能と言うし、デブは優しくない女と言うから
動かないおっさんは性格も悪くて最悪。