何を書いても構いませんので@生活板75
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
実家の鶏は、前は6羽いたけど次々に寿命を迎え残り1羽だけになった。
私は、鶏とはいつも下を向いて餌探しながら歩いているものだと思い込んでいたので
うちの雄鶏(コタロー)が、本当はいつも寂しくて俯いてた事に長く気づかなかった。
最後の1羽になって1年位経った頃、コタローの首辺りに白髪が混じってきていたので、
『この子ももうすぐ寿命なのかもね…』と切なく思っていた。
ネタみたいな話になるけど、ある日台風が直撃してご近所さんとこの鶏小屋が壊れてうちに雌鶏が1羽迷って入ってきた。
『あー、○○さんトコのピーちゃんらしいねえ?せっかくだから返す前にコタローに会わせる?』
と言う事で、コタローに会わせると…。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
余りに嬉しそうなので○○さんに1週間ピーちゃん貸して?と頼み、コタローを見ていると、
俯いて歩く事なく、前を向いて嬉しそうに常にピーちゃんに会いに行く。
一番驚いたのがコタローの白髪が3日もすると明らかに減り、返す日にはすっかり消えていた事。
で、余りの変化に家族でちょっと会議する。
私「そんな馬鹿な、あの白髪どこ行ったん?」
父「抜けたんか?生え変わったんか?たった数日で?」
母「タロちゃん、ずっと1人で寂しかったんだわね。知らんかったわねえ…」
兄「で、ピーちゃん今日帰るんだけどタロどうすんの?」
母「可哀想だわ、ちょっともう独りには戻せないよね。」
父「ちょっと○○さんトコにピーちゃん貰えんか相談行ってくる。」
相談の結果、コタローが婿に行きました。
終わり。
コタロー可愛いw
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2019年05月27日 01:50
- ID:zfFyR0mN0
- コタロー、婿入り先で大事にしてもらってるかな。夫婦仲良くしてると良いね。
-
- 2019年05月27日 02:26
- ID:heROq78v0
-
あれ、そう言えばチャボって何だっけ?
ニワトリの亜種?
-
- 2019年05月27日 05:55
- ID:VuOoey640
-
>>2
ニワトリの一品種。小形で、足が短く、尾は長く直立している。主として愛玩(あいがん)用。
-
- 2019年05月30日 23:06
- ID:7KkNEBEM0
-
>>3
いやいや、気性激しいよー、小さい頃めちゃくちゃ追いかけられた
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ