何を書いても構いませんので@生活板75
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
と言っても飼い犬でもなんでもない見知らぬ中型犬。
GW初日に、仕事を終えて帰宅したら、玄関の側でうずくまって動かず、口周りも汚れて息も荒く、毛がパサついていて痩せていた。
首輪の跡がついていたので、飼い犬だと思ったが、近所で犬を飼っているのは、小型犬ぐらいで、散歩してても中型犬は見かけた事がなかった。
どこの犬だ?触っても大丈夫か?と思いながらも、恐る恐る近づいて下から手を出したが、それに気づく様子もなく動かず。
そのままにもできないので、車に段ボール敷いてその上に犬を乗せて、そのまま動物病院へ。
獣医さんから、老犬である事、病気を患っている事、もって1週間ぐらいと言われた。
飼い主でもなんでもないけど、泣いた。
老犬になるまで可愛がって飼ってただろうに、なんで病気になったからって簡単に捨てるんだ。
初期にでも気づいてたら治ってたたかもしれないのに。
そのまま犬を引き取って世話したけど、GW終盤に逝ってしまった。
弱った体を見せたくなくて、自ら逃げ出したんだとかポジティブに考えようとしたけれど
首輪の跡がついてたから、飼い主が捨てたんだと思うと情けなかったし、犬が可愛そうだった。
なんでこんなひどい裏切りを受けなきゃいけなかったんだろう。
見た事もない飼い主を恨むよ。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
ありがとう。すごくムカつく話だけど
167のおかげでのきっとその犬も救われたよ。
世の中には、心が無い人がいるもんだね。本当にムカつく。
病で弱った飼い犬を捨てる飼い主には、天誅が下るよ。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2019年05月13日 15:35
- ID:MijZGrcF0
- メンヘラの書き込みまとめるのもね…
-
- 2019年05月13日 17:44
- ID:LZwXvQaE0
- *1お前が変やぞ
-
- 2019年05月13日 18:22
- ID:HfbX0er.0
-
ほんま情深いな
死ぬから捨てるって殺すよりひでえよ
-
- 2019年05月13日 20:26
- ID:sBBUvbK70
-
>>3
別に変じゃないでしょ
犬逃亡の原因に首輪すっぽ抜けは多い
-
- 2019年05月13日 21:07
- ID:atr91xeC0
-
>>5
いや変だろ
元気で遊び盛りな子なら分かるけど、うずくまって動けない老犬が首輪をすっぽ抜かす位引っ張る力があるとは思えんけど
-
- 2019年05月13日 21:23
- ID:sBBUvbK70
-
>>6
老犬になって痩せて今までの留め方では緩くなる、毛で緩いのに気づかないとかあるでしょ…
想像力ないんか
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
首輪の跡がついてたから、飼い主が捨てたんだと思うと情けなかったし、犬が可愛そうだった。
ものの考え方が変!?
これだと「犬が逃げ出すときは、首輪がついているのが普通」ってことになる。
飼い犬が逃げるときは、首輪を頭から引き抜いて逃げるのが普通。
首輪の留め具を外して逃げるような器用な犬はいない。