スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part109
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546682292/
嫁は18時には帰宅だが、俺は21時をまわる。給料差は3倍近くあります。
拘束時間の関係で家事は朝飯以外全て嫁。俺も嫁も土日休みなのですが、嫁は土日は全く動きません。
2人で家事をやってしまえば早く終わって、2人でのんびりできるのにと言ったら、土日ぐらいあんた(俺)が請け負えとキレられました。
それに対して父がチクリと嫁に何か言ったらしく、
家に入れる金を全て俺が請け負えば土日も家事をやってやると言われて怒りに任せて承諾してしまいました。
父もそこまで拗れたなら離婚しろと言うのですが、修復は難しいでしょうか?
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
別れたら?
何か家事や収入差だけでなく、すべてのバランスが取れてない。
えっ?承諾した、って今の収入をあなた一人で稼ぎ出せるようにするってこと?
やろうと思ってできるもん?
それより二馬力で余裕があるなら二人で話し合って便利家電買うとか一部外注にするとか家事負担減らすことを考えた方がいいのでは
二人の関係よりも金が惜しいなら離婚一択
どっちが家事やるかじゃなくてどうすればいい関係でいられるかが優先じゃないの?
シルバー人材やらヨシケイ、ダスキン、便利屋さんといろんなサービスがあるよ
土日は外食中食の日にするとか
夫にしろ嫁にしろ自分の負担が多いと許せない人は結婚向いてないような
大黒柱に家事させんなよ
そういう事です。金銭面は全て俺、家事は全て嫁にするという事です。
やろうとおもえばできます。生活レベルは下がりますし、俺も個人で貯金が出来ません。
さらに言うと小遣いは月300円くらいになる・・・
今までは嫁が金銭面を9割負担してくれていました。
私に言われても困るw
家事を嫌がってる人に提案しただけだから
>>878
金銭面9割負担で平日の家事も嫁、それでも土日の家事すら嫌なんだ…
何がなんでも家事したくなくてゴネてるようにしか見えないんだけど
だったらなんとか自分の収入増やしてその金で外注サービス頼む方が現実的だよね?
というか明らかに釣りだなこりゃw
>家に入れる金を全て俺が請け負えば土日も家事をやってやると言われて怒りに任せて承諾してしまいました。
まあ言った以上、まず3ヶ月くらいやってみなよ?
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2019年02月02日 18:34
- ID:Ulx7TIf70
- 嫁の金で家政婦雇えば万事解決じゃないのかな?
-
- 2019年02月02日 18:48
- ID:x3egWSvZ0
-
社会的にどちらの方が価値のある人間なのかを考えましょうねw
仕事ですらまんさんに勝てない人間ですよねw
-
- 2019年02月02日 19:03
- ID:2nH.RqUp0
- ウンコが喋った!!
-
- 2019年02月02日 19:14
- ID:hRvAsKcQ0
-
奥さんが仕事辞めるわけないじゃんw
とっとと損切りして快適な生活を手に入れるのみ
-
- 2019年02月02日 21:07
- ID:sp2EjD9F0
-
ん?現状10だった内妻9割夫1割だった出費を夫10割にするって事じゃないの?
1割で暮らしていこうって事じゃないと思うんだけど…。
>今の収入をあなた一人で稼ぎ出せるようにするってこと?
という質問に
>そういう事です。
と答えているにも関わらず、すぐ後に
>生活レベルは下がりますし、俺も個人で貯金が出来ません。
って、いや、生活レベル下がるんなら稼いでこれてないじゃん。
奥さんが出してた分も稼いでこいよ。
-
- 2019年02月02日 23:23
- ID:N8I10C7S0
- なんで父親が出てくるんだよ。いい歳こいてパパに相談か?パパの言いなりか?そういうところじゃねーの?
-
- 2019年02月03日 02:54
- ID:xc4yQ2Lg0
-
報告者、バカじゃねえの?
「せめて土曜か日曜のどちらかを少し手伝ってください」とお願いする立場じゃねえかよ
-
- 2019年02月03日 10:49
- ID:jT.iinFL0
-
なんだこれ
嫁さん早く逃げてー
-
- 2019年02月03日 19:40
- ID:n5NkwX4.0
- 自分の3倍稼いで平日の
-
- 2019年02月04日 07:46
- ID:tni5FGJF0
-
生活費の9割が妻ってとこで???ってなった
生活費1割しか出さないで、なにこの父息子は偉そうぶってんだ?
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ