旦那に対するささやかな愚痴2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1414543506/
コメントをいただきありがとうございます。
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1414543506/
504: 2015/05/26(火)07:45:59 ID:qsL
独身時代、服飾の仕事やってた都合でよくハイヒールを履いてた。
結婚後に転職して、今は滅多にヒール靴履く必要ない仕事だし、子供2人の育児の期間に
すっかりヒール無し靴に慣れてしまって、今はスニーカー&カッターシューズ最高になった。
外反母趾気味になってたので、良い機会でもあったと思う。
しかし、夫は今でも私の誕生日だ、クリスマスだ、とヒールの靴を買おうとする。
「百貨店でいい靴見たよ。今度一緒に試し履きしに行こう」と言う。
「ヒールの靴は履きたくない、足が痛むので要らない」というとすごくガッカリした顔する。
無理強いはしないが「履け」と思ってるのは明らかで、靴以外にも、
私に「20代独身、アパレル仕事やってた時のような
キッチリお洒落をしてほしい」と思ってる節がある。
しかし今は子供も育ってきて家計に余裕ないし、
以前よりカジュアルでも身ぎれいにはしてるつもりだ。
だいたい昔ほどのテンションでお洒落したいと思わない。
夫は私に飽きてるってことなんだろうか。
あんまり靴靴言ってるから、「ハイヒールで踏んでやろうか」って言ったら、
怒られた。
そういうプレイってことじゃないのか。
じゃあお前が履け、または別れて養育費払って、ヒールの靴履く女と結婚しろと。
結婚後に転職して、今は滅多にヒール靴履く必要ない仕事だし、子供2人の育児の期間に
すっかりヒール無し靴に慣れてしまって、今はスニーカー&カッターシューズ最高になった。
外反母趾気味になってたので、良い機会でもあったと思う。
しかし、夫は今でも私の誕生日だ、クリスマスだ、とヒールの靴を買おうとする。
「百貨店でいい靴見たよ。今度一緒に試し履きしに行こう」と言う。
「ヒールの靴は履きたくない、足が痛むので要らない」というとすごくガッカリした顔する。
無理強いはしないが「履け」と思ってるのは明らかで、靴以外にも、
私に「20代独身、アパレル仕事やってた時のような
キッチリお洒落をしてほしい」と思ってる節がある。
しかし今は子供も育ってきて家計に余裕ないし、
以前よりカジュアルでも身ぎれいにはしてるつもりだ。
だいたい昔ほどのテンションでお洒落したいと思わない。
夫は私に飽きてるってことなんだろうか。
あんまり靴靴言ってるから、「ハイヒールで踏んでやろうか」って言ったら、
怒られた。
そういうプレイってことじゃないのか。
じゃあお前が履け、または別れて養育費払って、ヒールの靴履く女と結婚しろと。
1001 おうち速報のオススメ記事
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
505: 2015/05/26(火)08:08:32 ID:Zu4
なんかわかるなぁ、そのもやもや。
そりゃお金持ちで、シッターさんが子供たちを見てくれてる中、
日傘差して微笑んでればいいなら私もヒール履くわw
そりゃお金持ちで、シッターさんが子供たちを見てくれてる中、
日傘差して微笑んでればいいなら私もヒール履くわw
506: 504 2015/05/26(火)08:46:07 ID:8K9
そうなんですよ!
わかってくれる奥様がいて嬉しいw
小学生二人支度して送り出して、車で通勤して帰ってきて、車で子供の習い事の送迎して、
スーパー寄って買い物して、晩御飯作って風呂入れて。
どこでハイヒール履くの?
休日?公園で?イオンで?
すぐ走る小学1年の息子追いかけて叱りながら?
だいたい自分は年々生え際前線北上中のくせに、人に無茶な期待ばかりしやがって
人は歳月で変わるのに。
変わらないには多大な努力と犠牲が必要なのに。
わかってくれる奥様がいて嬉しいw
小学生二人支度して送り出して、車で通勤して帰ってきて、車で子供の習い事の送迎して、
スーパー寄って買い物して、晩御飯作って風呂入れて。
どこでハイヒール履くの?
休日?公園で?イオンで?
すぐ走る小学1年の息子追いかけて叱りながら?
だいたい自分は年々生え際前線北上中のくせに、人に無茶な期待ばかりしやがって
人は歳月で変わるのに。
変わらないには多大な努力と犠牲が必要なのに。
507: 2015/05/26(火)09:50:03 ID:eQg
生え際前線北上中www
509: 2015/05/26(火)15:08:10 ID:rVx
母親の服装が変わるのは老いじゃなくて必要な変化だよね
ヒールを我慢して育てて来たその子供は誰の子だっつーの。
化粧品の下地から美容院代までファッションにかかるお金を計算して
これだけあったら子供(とついでに旦那)に何をしてあげられるかを書き出してやりたいわ!
そういう事言われると地味にだけどかなりイライラするよね
旦那のデコに昔の生え際をマジックで描いて現実を見せてやれ!
ヒールを我慢して育てて来たその子供は誰の子だっつーの。
化粧品の下地から美容院代までファッションにかかるお金を計算して
これだけあったら子供(とついでに旦那)に何をしてあげられるかを書き出してやりたいわ!
そういう事言われると地味にだけどかなりイライラするよね
旦那のデコに昔の生え際をマジックで描いて現実を見せてやれ!
510: 2015/05/26(火)18:10:58 ID:3MH
>>506
優しく「あたしの靴よりあなたの髪の毛にお金を使ってあげて…!」って言ってやれ
優しく「あたしの靴よりあなたの髪の毛にお金を使ってあげて…!」って言ってやれ
511: 2015/05/26(火)21:48:28 ID:yAG
小さい子供いるうちはヒールとか走りにくいスカートなんて無理だよね
なんでそれがわからないのかが謎だよね。
なんでそれがわからないのかが謎だよね。
512: 2015/05/27(水)03:57:51 ID:UOz
>>504
それすごい分かる
なんかオシャレしてない私を否定された気分になる
一方で育児や家事で大変なのに、そっち褒めてよって思う
でも、男からすると変化のない女性に興奮しないらしいよ
だからオシャレを定期的にしないと惰性になって愛が冷めるって
それも妻として必要な努力だそうだ
離婚相談のオバサマに言われたので間違い無いと思うw
それすごい分かる
なんかオシャレしてない私を否定された気分になる
一方で育児や家事で大変なのに、そっち褒めてよって思う
でも、男からすると変化のない女性に興奮しないらしいよ
だからオシャレを定期的にしないと惰性になって愛が冷めるって
それも妻として必要な努力だそうだ
離婚相談のオバサマに言われたので間違い無いと思うw
516: 2015/05/27(水)14:24:26 ID:j48
ハイヒールを履いた時とスニーカーを履いた時では
使う足の筋肉が違うから、しばらくハイヒールを履かないと、
筋力が落ちてハイヒールそのものが履きこなせなくなるんだよね。
だからご主人の希望をかなえるならずっと履き続けなければ
ならないわけで、子育てしてたら絶対に無理。
「もう筋力がないから、ハイヒールは勘弁して」
って言ってわかってくれる旦那じゃなさそうだよね。
使う足の筋肉が違うから、しばらくハイヒールを履かないと、
筋力が落ちてハイヒールそのものが履きこなせなくなるんだよね。
だからご主人の希望をかなえるならずっと履き続けなければ
ならないわけで、子育てしてたら絶対に無理。
「もう筋力がないから、ハイヒールは勘弁して」
って言ってわかってくれる旦那じゃなさそうだよね。
517: 2015/05/27(水)14:44:21 ID:Z9m
>>516
え?!筋肉落ちるの?!
ちょっと下駄箱からハイヒール出してくる
え?!筋肉落ちるの?!
ちょっと下駄箱からハイヒール出してくる
518: 2015/05/27(水)14:58:31 ID:NlV
ないないw
真に受けるなw
それは別にして、ハイヒールは履かないほうがいいよ
もともとあれはパーティ会場で一時的に履くような、ドレスと同じような扱い
通勤や勤務中に履き続ける靴じゃないんだよね
とくに日本人の足は形的に向いてないから、変形の元
外反母趾が女性に多いのは確実にハイヒールが原因だね
欧米系のデザイン優先の靴は日本人の足形に合わないんだよ
かといって日本人の足に合うパンプスとなると、いきなりババ臭くなるんだよねえ
スニーカーみたいに動くための靴の方が足にはいい
真に受けるなw
それは別にして、ハイヒールは履かないほうがいいよ
もともとあれはパーティ会場で一時的に履くような、ドレスと同じような扱い
通勤や勤務中に履き続ける靴じゃないんだよね
とくに日本人の足は形的に向いてないから、変形の元
外反母趾が女性に多いのは確実にハイヒールが原因だね
欧米系のデザイン優先の靴は日本人の足形に合わないんだよ
かといって日本人の足に合うパンプスとなると、いきなりババ臭くなるんだよねえ
スニーカーみたいに動くための靴の方が足にはいい
1001 おうち速報のオススメ記事
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2019年01月01日 09:57
- ID:DSC.FyBj0
- 一年に1回くらいやってあげればいいのに
-
- 2019年01月01日 10:52
- ID:J3IHClWY0
-
※1
お前文章読めない人間ってよく言われるだろ
-
- 2019年01月01日 12:37
- ID:KC9zoPmi0
- 旦那が外出の時に全部子どもの面倒みてくれたら、ヒールはけるのにね
-
- 2019年01月01日 15:42
- ID:6R6qo5aX0
-
たまーにお洒落して履いたらいいんじゃないの
それくらい応えてやんなよ
-
- 2019年01月05日 15:40
- ID:S2tKec1T0
-
スニーカーで頑張ってる奥さんを否定したいんじゃなくて
たまには
昔みたいにオシャレした綺麗な奥さんを見たいってことだと思うけどなぁ
ときどき子供預けてオシャレしてデートしてあげなよ
こんなリクエストにもひがんで却下してるようじゃ、レスになって離婚になっても文句は言えない
私も旦那の制服姿家でもたまには見たいとかあるからわかる
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ