何を書いても構いませんので@生活板 4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
コメントをいただきありがとうございます。
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
143: 2015/04/05(日)23:49:43 ID:2yD
あるカフェの誕生から閉店までの悲しいドラマを見た
旦那の転勤で数年前に引っ越してきた現住地は
田舎なのでカフェがなかった
喫茶店はあるけど、本当に喫茶店
朝から年よりの溜まり場で16時くらいに閉店
もしくは午後からカラオケ喫茶だかスナックだかわからない店に変わる
そんな田舎町に5年前、カフェができた
自宅から見える場所で改築工事が始まった
「○○cafe 近日オープン」と書かれていたので
私はオープンを楽しみにしていた
実際オープンすると、脱サラしたマスターが経営者
適度な距離での接客も心地よく、小洒落たインテリア、
充満するコーヒーの香り、私は常連客になった
平日は週3~4回、土日は旦那と通った
近隣にcafeが一軒もなかったこともあり、そのcafeは繁盛して
土日はほぼ満席、平日も8割ほど席が埋まっていた
そして3年前のある日、私が一人でくつろいでいた午後
とある女性客が訪れた
「駐車場はあちらで合ってますか?禁煙席はどこ?」
と質問していたので、その時が初訪問
彼女は私の隣の席に座った
この女性、ものすごい強烈なワキガだった
濃厚なコーヒーの香りを打ち消すほどの威力
最初は「ちょっと臭いな」と思ったけど
数秒後に自分の体が緊急警報のサイレンを鳴らすほどの吐き気を伴う臭い
彼女に悟られないよう、慌てて退店した
旦那の転勤で数年前に引っ越してきた現住地は
田舎なのでカフェがなかった
喫茶店はあるけど、本当に喫茶店
朝から年よりの溜まり場で16時くらいに閉店
もしくは午後からカラオケ喫茶だかスナックだかわからない店に変わる
そんな田舎町に5年前、カフェができた
自宅から見える場所で改築工事が始まった
「○○cafe 近日オープン」と書かれていたので
私はオープンを楽しみにしていた
実際オープンすると、脱サラしたマスターが経営者
適度な距離での接客も心地よく、小洒落たインテリア、
充満するコーヒーの香り、私は常連客になった
平日は週3~4回、土日は旦那と通った
近隣にcafeが一軒もなかったこともあり、そのcafeは繁盛して
土日はほぼ満席、平日も8割ほど席が埋まっていた
そして3年前のある日、私が一人でくつろいでいた午後
とある女性客が訪れた
「駐車場はあちらで合ってますか?禁煙席はどこ?」
と質問していたので、その時が初訪問
彼女は私の隣の席に座った
この女性、ものすごい強烈なワキガだった
濃厚なコーヒーの香りを打ち消すほどの威力
最初は「ちょっと臭いな」と思ったけど
数秒後に自分の体が緊急警報のサイレンを鳴らすほどの吐き気を伴う臭い
彼女に悟られないよう、慌てて退店した
1001 おうち速報のオススメ記事
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
144: 2015/04/05(日)23:50:10 ID:2yD
この女性、私と同じようにこのcafeを気にいってしまった
店内に入ると、彼女が訪れたことがわかるほどの残り香
錯覚ではなく、開店時から満たされていたコーヒーの香りが
なんともいえない人体の変な臭いに変わった
マスターは換気の為、真夏と真冬以外はドアや窓を開け放すようになった
夏と冬は彼女の車が見えなくなってから全部開けて換気していた
そしてトイレが地獄と化した
彼女が使った直後のトイレに入った女性客が気絶して倒れて救急車で運ばれた
マスターに「入店をご遠慮いただいたら?」と聞いたこともあるけど
「お客様ですから・・・言えません」と悲しく笑った
そして彼女の初訪問以降、明らかに客足は減っていった
私の方が先に常連だったこともあり、頑張って通っていたけど
そこに彼女はいないのに、ドアを開けた瞬間に臭うワキガ臭に耐えられず
週1から隔週、そのうち月1に減っていった
彼女が来るまでの2年間、すごく人気で繁盛していたのに
彼女以外の常連客はほぼ全員離れ、
ガラガラの状態でそれから3年営業してたけど
この3月末で閉店したらしい
この田舎町は、またcafeのない町になってしまった
マスターは現在50歳前後だと思うけど、これからどうするんだろ
強烈なワキガは人の人生を狂わせるね・・・
店内に入ると、彼女が訪れたことがわかるほどの残り香
錯覚ではなく、開店時から満たされていたコーヒーの香りが
なんともいえない人体の変な臭いに変わった
マスターは換気の為、真夏と真冬以外はドアや窓を開け放すようになった
夏と冬は彼女の車が見えなくなってから全部開けて換気していた
そしてトイレが地獄と化した
彼女が使った直後のトイレに入った女性客が気絶して倒れて救急車で運ばれた
マスターに「入店をご遠慮いただいたら?」と聞いたこともあるけど
「お客様ですから・・・言えません」と悲しく笑った
そして彼女の初訪問以降、明らかに客足は減っていった
私の方が先に常連だったこともあり、頑張って通っていたけど
そこに彼女はいないのに、ドアを開けた瞬間に臭うワキガ臭に耐えられず
週1から隔週、そのうち月1に減っていった
彼女が来るまでの2年間、すごく人気で繁盛していたのに
彼女以外の常連客はほぼ全員離れ、
ガラガラの状態でそれから3年営業してたけど
この3月末で閉店したらしい
この田舎町は、またcafeのない町になってしまった
マスターは現在50歳前後だと思うけど、これからどうするんだろ
強烈なワキガは人の人生を狂わせるね・・・
146: 2015/04/06(月)00:03:37 ID:eCj
ワキガ女は刺客か
147: 2015/04/06(月)00:12:13 ID:iYL
その腋臭の女性がカフェ閉店の原因という確証があるのかな?
あなたの予想だけで「強烈なワキガは人の人生を狂わせるね」なんて書いてるわけではないよね?
店を1軒つぶすほどって、相当な悪臭で日常生活もままならないと思うんだけど、
その女性はそれまでどうやって生きてきたのだろう…。
そこまで強烈な腋臭に出会ったことないから想像もつかない。
あなたの予想だけで「強烈なワキガは人の人生を狂わせるね」なんて書いてるわけではないよね?
店を1軒つぶすほどって、相当な悪臭で日常生活もままならないと思うんだけど、
その女性はそれまでどうやって生きてきたのだろう…。
そこまで強烈な腋臭に出会ったことないから想像もつかない。
149: 2015/04/06(月)00:33:56 ID:RK7
魚臭症候群だったのではないかな
なかなか珍しい病気だけど本人は気がつかないらしいが、周りの人は本当にキツイときく
小腸のニオイがそのまま周りに広がるようなものだとか
なかなか珍しい病気だけど本人は気がつかないらしいが、周りの人は本当にキツイときく
小腸のニオイがそのまま周りに広がるようなものだとか
150: 2015/04/06(月)00:41:18 ID:pT0
>>147
日本人には滅多にいないだろうけど、白人黒人はすごいよ!
外人が多い地域に住んでるけど、夏場に店でかち合うと地獄と化す。
広々としたスーパーの通路ですらワキガ外人が通った後はしばらく通れない。
もうとにかくすさまじい。
日本人には滅多にいないだろうけど、白人黒人はすごいよ!
外人が多い地域に住んでるけど、夏場に店でかち合うと地獄と化す。
広々としたスーパーの通路ですらワキガ外人が通った後はしばらく通れない。
もうとにかくすさまじい。
151: 2015/04/06(月)05:08:57 ID:zbm
>>143
私はその匂い、経験あるからわかるよ。
つーか近所に住んでる人。私はやや鼻がいい方、というのも災いしてるけど、
コンビニやスーパーの自動ドアが開いた瞬間に強烈な匂いが鼻の奥を突き刺す。
店内も、その人が通った道筋がわかるくらい強烈www
あれは、ワキガ+汗かき+まめに風呂に入ってない、のコンボ役満だと思う。
きっと本人は麻痺してるんだろうね。早く気がついて手術でもして
治るといいなあと思ってる。
私はその匂い、経験あるからわかるよ。
つーか近所に住んでる人。私はやや鼻がいい方、というのも災いしてるけど、
コンビニやスーパーの自動ドアが開いた瞬間に強烈な匂いが鼻の奥を突き刺す。
店内も、その人が通った道筋がわかるくらい強烈www
あれは、ワキガ+汗かき+まめに風呂に入ってない、のコンボ役満だと思う。
きっと本人は麻痺してるんだろうね。早く気がついて手術でもして
治るといいなあと思ってる。
1001 おうち速報のオススメ記事
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2018年11月18日 13:25
- ID:6B4KBXSs0
- 他のまとめじゃ、必要な入店禁止措置を取らずにそのほか大勢の顧客を切ったマスターの自業自得って声が圧倒的
-
- 2018年11月18日 15:12
- ID:3PodBruY0
-
>>2
まとめサイトに張り付いてイキってるネット弁慶の意見なんて他人事の最たるものだけどねw
-
- 2018年11月18日 23:36
- ID:7eJvzpdx0
-
>平日は週3~4回、土日は旦那と通った
>私の方が先に常連だったこともあり、頑張って通っていたけど
>週1から隔週、そのうち月1に減っていった
月1で充分やん…
-
- 2018年11月23日 07:39
- ID:lYz6SQ020
- 誰も得しない状況
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
本当は老害とかがやるといいんだけど、いい人ばっかりだったんだろうなあ…。