その神経がわからん!その46
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
「ぷぷ~っメロディオンって何ソレwww」と、始めて耳にしたらしくものすごいバカにしてきたA
すぐに言い直して商品名だと説明した
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
小学生時代ずっとメロディオンと呼んでた癖はなかなか消えずつい言ってしまった
『メロディオン』という響きと、商品名で呼んだことが面白かったらしく
その後てっぱんネタみたいな感じでしつこくイジってきて非常にうざかった
ピアニカ勢が擁護してくれてやっと静かになった
ほんの些細なことに一人で大騒ぎして他人をバカにするA
本人は「冗談を言って場を楽しませることが出来る俺」と思ってるみたいだけど、
その自信はどこからくるんだろう
鍵盤ハーモニカ、どれも職人さんが作ってると思うけど、メロディオンを作ってる記事を見たことあるから、なんかAに腹立ったわ。
メロディオンのおばけに潰される夢でも見たらいい。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2018年10月23日 14:59
- ID:xm.jpzR.0
-
赤ちゃん言葉ってなんだよ
ちゃんと商標登録されてんだぞメロディオン
-
- 2018年10月23日 17:01
- ID:dpyuM4MX0
-
メロディオンは赤ちゃん言葉じゃなくただの商品名だよ。ピアニカも商品名。
絆創膏の呼び方が地域によって違うのと同じ話だよ。サビオ、バンドエイド、リバテープ
これ全部商品名。
-
- 2018年10月23日 17:55
- ID:a64Iyl.50
-
自分はメロディオンとか初聞きだけどそれでも何それ?と思うだけで笑ったりはしないな
相手に聞いてこういう商品名であるんだよって言われたらへーそうなんだってなるだけだし
-
- 2018年10月23日 18:41
- ID:f5MTnz.b0
-
メロディオンも初めて聞いたけど
ピアニカも商標ってのも初耳だった
-
- 2018年10月23日 20:39
- ID:vR9xwe360
-
自分の知らないことを知った時Aみたいな反応する奴たまにいる
何故、知識が増えた!と思えないのだろう
-
- 2018年10月23日 21:24
- ID:Dnf1tuxJ0
-
メロディオン!懐かしいなー、言ってたわ
呼び名が地方で違うの?
ちなみに絆創膏はカットバンと呼びます
-
- 2018年10月23日 21:53
- ID:7CYpG.3C0
-
ピアニカだと思ってた!@関西
絆創膏はバンドエイドだけどサビオもカットバンも売られてたよー
-
- 2018年10月23日 22:08
- ID:QNdyfLbg0
-
小学校で転校初日にサカホン持ってる?と聞かれて????になったけど
ハーモニカのことだった
-
- 2018年10月24日 00:31
- ID:Yzs6G3jx0
- ピューと吹くジャガーのビューティー田村のスタンドみたいなのに潰されるのを想像したw
-
- 2018年10月24日 09:27
- ID:V6Wfo0hH0
-
メロディオン→鈴木楽器製の鍵盤ハーモニカ
ピアニカ→ヤマハ製の鍵盤ハーモニカ
-
- 2018年10月25日 18:07
- ID:XdKCRMZ.0
-
ピアニカだったな
鍵盤ハーモニカとも言ってたけど、ピアニカは英語で鍵盤ハーモニカが日本語だと思ってたよ
ハーモニカって付いてて日本語も何もないがな…
-
- 2018年10月31日 16:39
- ID:6ghJFBo90
-
※11
なるへそね
まぁ色々云々は置いといて、何にせよ呼び方自体はどちらでも間違いではないってことか。そしてバカにしていい事かどうかと言うとまずありえんって事もよくわかった
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
自分も幼稚園で使ってた鍵盤ハーモニカがメロディオンだったから小学校に上がってもメロディオンって呼んでたけど違う幼稚園出身の子に「メロディオンは赤ちゃん言葉だから使っちゃダメなんだよ。」と注意された。
でうちの小学校では何故かピアニカで呼び方を統一された。