スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
大きなサイズで12個入ってて、いつもだったら夫婦で食べきるんだけど
丁度夫が長期出張中だったので、職場(女性3人)に6個持って行って
AさんとBさんに3つずつお裾分けした。
知ってる人は知ってると思うけど、ラ・フランスは完熟前に収穫して
手元でじっくり追熟させて食べる。
場合によっては熟す迄10日以上かかることもあるが
上手くやれば自分で熟す時期を調整できるのね。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
ふたりとも買ったことないって言うから、そこらへんの説明をして
手渡した時はまだ黄緑色で実も固くて全く熟してない状態だから
新聞紙に包んで室温で一週間ぐらいで完熟すると思う。
頭の所が柔らかくなってシワが入ってきたら食べごろだから
それから冷蔵庫で冷やして食べてねって言った。
言ったのに翌日、Aさんから
「昨日の、なにあれ?甘くもないし硬くてゴリゴリして全然食べられなくて
悪いけど処分させてもらったよ」って言われた。
Bさんが「昨日私さんが色々細かく教えてくれたのに何聞いてたの!?」って
私の気持ちを代弁してくれたんだけど「・・・そうだっけ?」だって。
それから暫く経ってBさんから「あのラ・フランス、すごく美味しかった!
もっちもちで甘くて、子供たちもビックリしてたよー!」って言ってくれた。
横でAさんがおかわり欲しそうにしてたの気付いてたけどスルーした。
勘違いして食べて口に合わなかった、までなら許容範囲だったけど
本人に「処分した」なんて言う人におかわりあげるもんか。
いるよねー
ちゃんと説明聞かなかったくせに逆ギレするやつ
仕事もできないんだろうなぁ
(予定はないけど記憶しておきます)
「この色になったら食べ頃」ってシール貼ってるのをよく見るけど
その色になったから食べ頃だと思って切ると
まだ固くてシャリシャリしてて、失敗したことが何度かある。
ラ・フランスって安くないから失敗を恐れてなかなか手が出ないわw
>>191さんが書いてる通りにしてもう一度挑戦してみる!
食べ方わからない物は売り場にいる店員に聞いたら教えてくれるよ―
近くの小さいスーパーはレジですらいろいろ把握してた
色々な種類があるのねー
初めて食べたときこんな美味しい果物があるんかと驚いた
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2018年10月09日 12:32
- ID:iX.UFSEX0
- 山形では見た目が悪い梨なので「みだぐなす」って言われてる
-
- 2018年10月09日 12:47
- ID:SKWBY9f80
-
硬くはなかったけどあんまり美味しくなかったのは食べ頃じゃなかったのかな。。。
自分はやっぱ20世紀みたいなシャクっとしたのが好き
-
- 2018年10月09日 13:23
- ID:PzTHfstw0
- 1980年代にはすでに一般的だったと思うんだけどな
-
- 2018年10月09日 13:33
- ID:YiiWeje.0
- 正直そんなめんどくさいもん自分ならいらない。
-
- 2018年10月09日 13:59
- ID:FmjuholP0
-
スーパーで販売するラ・フランスは、品出しの時点で柔らかいなぁ。傷つけないよう桃以上に慎重にネットかける。
ちなみに、夜間は学生バイトだけだったりするので、何もお応えできません。ご勘弁下さい。
-
- 2018年10月09日 14:09
- ID:piVC9bpR0
- 追熟するだけがめんどくさいって、料理しない人の意見だな~
-
- 2018年10月09日 14:30
- ID:mhyqXQAZ0
- スーパーで半額とかの見切り品は安いしすぐ食べられるからお得だぞ
-
- 2018年10月09日 15:11
- ID:RCb7Uw.x0
- ガイジに言葉が通じるといまだに思いこんでいるゴミっているよね
-
- 2018年10月09日 15:41
- ID:EArD0a5I0
-
普段、果物を一切食べない人なんだろうね
ひとつ剥いてみてダメなら日にち置くとかの思考もできないなんてどんだけ野蛮なんだ…
-
- 2018年10月09日 19:49
- ID:JT.yUrEk0
- ラフランスってそう食べるのね!食べたくなったので買ってみる!
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ