スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536044030/
ただの愚痴と質問混ざって申し訳ないのですが
飼い主に聞くのでは無く自分の子供に「触らせてもらいな~」と言って触らせる前提で近付いてくる親は何考えてるんですかね?
それと親と一緒に来ない子供には意地でも、というか何かあったら嫌なので絶対に触らせません。
でもそう言うのに限って粘着して着いてくるんですけど何か上手い断り文句とか逃げ方ってありますかね?
なるべく騒ぎは起こしたく無いですし、ワガママですがせっかく足を運んだのに帰るのもしゃくなんで何かあれば是非。
旦那の祖母がアポ無しでお裾分けしに来る、なんとか止めさせたい
一人暮らしがテーマの婚活パーティー、男性参加者の半分以上が実家暮らしで引いた
母が入院したので元嫁に子供らを見舞いに寄越すよう言ったら断られた
地元の女人禁制の山に東京の大学サークルが女連れて勝手に入っちゃった
今までずっと子供会の会費も徴収されてたのに運動会に行ったら断られた
同い年の友人に「離婚危機だ」と泣きつかれ、嫁さんが里帰りしてる間に家事を仕込むことになった
嘔吐腹痛が止まらず夫に救急車を呼んでと頼むと呼ぶの...と嫌そうな顔、その後もブチ切れの夫
このままだと僕は君以外の人と結婚するけど、君はそれでいいのか?
2年前に別れた元彼から電話が来て、結婚式に招待された「頼むから誤解を解いて!」
怯えちゃうからダメ
この子は子どもが嫌いだからダメ
(動物によっては)私以外が触ると咬むからダメ
しつこい子には真顔で「ダメなものはダメ」
真顔は結構効くよ
あなたが近くでリード持って管理してるなら、これでブロックするしかないかなー
カワウソとか比較的小さな生き物かな?
○○はあなたのお子さんの情緒教育の教材ではありません、でいいと思うよ。
あくまで親に「あなたは非常識だ」と分からせる必要がある。子供は関係ない。
いっそのこと「ウチの○○はあなたのオモチャではない、親なら自分で子供の面倒を見なさい。私に子供を託児するな」とハッキリ断ってもいいんじゃない?
小さい子が良そうな時間を避けたらどうかな
早朝あたりには出没してないと思うよ
トラブルのもとには自分が近寄らないのが一番だよ
その手の親子って、動物を苛めるのが目的なんじゃないかと勘繰りたくなる
「いじめるのはやめろ」と強めの口調で言ってやればいいのでは
真顔ですか、やってみます
>>868
ちょうどそのくらいの大きさの動物です!
皆様色々ありがとうございます、試してみます。
昨日粘着してきた子達は両親が車の中でゲームしているらしく声をかけると怒られると言いながら着いてきてて、少し強めに断ったら5m程の距離をたもちながら「触りたいなー触らせてくれてもいいのになー」と周りに聞こえるように着いてきて、、、
子供にこんな事思っちゃいけないとは思うのですが凄くウザかったです。
普通にまず飼い主に「触らせて貰っても大丈夫ですか?」の一言がある親御さんなら動物好きな子供が増えて欲しいという下心があるので、きちんとさわり方を教えて撫でて貰ってるんですけどね、、、
やっぱりソレ託児だよ。完全にタゲられてる。
あんまり粘着されるようなら通報してもいいんじゃない?
親子が近づいてきたら、ペットは抱き抱えた方がいいね。奪取されたり蹴られたりする可能性があるから。
今年30の♂なんでこの御時世に親不在の子にまとわりつかれるとあまり強く言って泣かれでもしたら捕まるんじゃ、、、
という恐怖があって中々強く言えずにいるんでタゲられる原因になってるかもしれません。
彼氏ができて嬉しそうな姉、バックアップして送りだしたらボロボロの姿で帰ってきた
電車を降りて落ち合った瞬間泣き出した友人、トラウマ体験をしたと言う
バツ2子供5人とか「あなたの年齢だとこれでも条件が良い方なのよ」と兄嫁が見合いを設定しようとしてくる
大親友の友人「私ちゃんは可愛いから結婚式に呼ばない、でも親友だからご祝儀よこせ」
当初決めた家事分担を嫁が疎かになってきて、それを指摘したらブチ切れた
もう誰でもいいから妹を連れてってほしい、もしくは私をどこかに連れ出してほしいよ
高校生の娘を縛り付けておきたい父「学校を辞めさせれば親のありがたみがわかるか?」
スーパーのレジでさぁ自分の番だぞと思ったら、7~80代のお婆さんが横入り
嫁に誕生日に何が欲しいか聞いたら、「自分で朝起きてほしい。無理なら別居して」
「ふつうは!右側にルーだろ!!常識ないんじゃねーの!?お前どんな育ちしたんだよ!」
コメント一覧
-
- 2018年09月20日 08:37
- ID:wKYffNOF0
- 子供って動物に対しての力加減知らないから急に首掴んだり振り回したりする子もいるよ、子供より動物のが好きだから絶対触らせない。
-
- 2018年09月20日 18:05
- ID:wbIl9xGe0
-
うちも以前、エキゾチックアニマル飼ってたけど、稀に外に連れて行くと
子どもに囲まれるが、「噛みつくから触っちゃだめ。」と勝手に絶対触らせない。
触らせる場合は、こっちがちゃんと指導して短時間だけ触らせた。
寄ってこられないのが一番だけど、何があるかわからないからペットを守る為にも
自衛しないとね。ダメなものはダメと断固とした態度でいないとダメだよね。
コメントする
内容について過激な発言・過度の煽り叩きはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
スパムコメントを防ぐために、一部の単語や「http」を禁止語句設定しています。
板用語、スレ用語などがわからない場合は「用語集」をどうぞ
飼い主以外は噛みつくとか言うと「躾がなってないなら屋外に出さないで下さい」とか平気で言うし。
「触らせてもらいな」程度はまだマシ、勝手に掴み上げて揉みくちゃにしたりなんて事も良くある話。