復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488992373/


189: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)04:05:24 ID:kF1
今から4年前、母が弟の通う小学校に呼び出された。

いつも私に家事押し付けて弟と外食してるから(また外食か~)って思ってたら、
なんだか不機嫌そうな顔で帰って来た
母はいつものごとく「ありがとう」の一言も言わずに私の作ったご飯を食べ始めた

先に食べた自分の分のお皿洗ってたから
今での母の愚痴の内容は少ししか聞けなかったけど
「ちょっと給食かけただけじゃない」
「イライラしてたら足が出ることだってある」
「呼び出すとか大袈裟。甘えすぎ。そんなんじゃ生きていけない」
「厳しく育てたらDVやいびりに慣れるやん。大切に育てたら行き遅れるわ」
みたいな断片的に聞いた愚痴から察するに、
弟がクラスの女の子に酷いことをしていたらしい




190: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)04:06:29 ID:kF1
何がビックリしたって、ご飯を食べ終わった後に
「でも○○くん、その女のこと好きだったんでしょ。
 向こうが愛想悪かったんだから仕方ないよね。
 女なのに可愛げないのアカンよね。理由があるからいじめられるんだよ」
って腰を屈めて弟に語り掛けてたこと

「女の子」じゃなくて「女」って言ったことに、
なんて言えばいいのか分からない気持ち悪さを感じた
息子をくん付けで呼ぶとか、猫なで声で息子に語り掛けるとかも
他人から見ればキモいんだろうけど、
その辺は我が家では普通だからなんとも感じなかった

ただ話の内容にちょっと「ん?」って思ったから
「真面目に勉強してたらガリ勉とか、大人しかったらノリが悪いとか、
 いじめる理由なんていくらでも捻り出せるじゃん。
 私刑オッケーになったら無法地帯になるで。
 よっぽどみんなにとって迷惑な子がいるなら
 子供たちで勝手にリンチするんじゃなくて先生が指導すればよろし」
こんな感じのことを言った

そしたら頬を思いっきり叩かれた

191: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)04:07:25 ID:kF1
叩かれること自体はいつものことだからどうでもよかったし、
それ見てニヤニヤ笑ってる弟もいつものことだから
どうでもよかったけど、文句があるならちゃんと言葉で言い返してほしかったな
何十年も生きてきた大人が十数年しか
生きてない子供に言葉で反論できないなんて情けないよね

話は変わるけど、つい最近母のバイト先で誰かの私物が行方不明になったらしい
ロッカーの鍵を開けっ放しにしてたらなくなったんだって
お店に言えば調べてもらえるかも知れないのに、
ロッカー開けっぱなしにしてたので怒られるのが怖いっていう
子供みたいな理由でお店に相談できてないらしい

で、なぜか母が理由なく疑われてるらしい
はっきりと「○○さんが取ったの?」って聞かれたんじゃないみたいだけど、
「○○さん、なんで好き好んでお子さん公立に通わせてるんですか?」

「(ランチの予定を立ててる時に)○○さんは?
 あっごめんなさい。お金とか足りませんよね…(笑)」
こんな嫌味をチクチク言われてる状態らしい

192: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)04:08:12 ID:kF1
暇だったから母の愚痴に付き合ってたけど、ふと4年前の母の台詞を思い出して
「何か理由があったんじゃない?ほら母さん貧乏オーラやばいじゃん」
って言ってみた

また頬を叩かれそうになったから今度は避けてドヤ顔してみた

193: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:44:35 ID:s2J
>>190
できるだけ家族やその地域から距離をおいて
疎遠になった方がいい。民度が低すぎる。
あなた以外の登場人物たち全員、
幼稚園から人生やり直した方がいいレベルで頭イカれてるね。

194: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)10:54:18 ID:2ex
>>189
連絡もつかないくらい離れた方がいいよ

195: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)14:16:17 ID:J8v
>>189さん
父親は空気?
早く逃げた方がいいよ

196: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)20:55:46 ID:EzK
>>195
どうせシンママでしょ。

199: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)11:43:18 ID:Yon
>>189
できるだけ逃げてほしいけれど
高校生とかならせめて逃げる準備をしてほしい。
バイトしてお金貯めるとか資格とるとか。











貧乏は必ず治る。
貧乏は必ず治る。