子供の名付けに後悔してる人 55人目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1422542099/


131: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 00:50:08.44 ID:Il0YJwOk.net
名付けの仕方に凄く後悔してる。

最近産まれた娘に付けた名前はひらがな名。
言葉として意味が成立するような感じで、
雰囲気としてはつかさ、さつき、あずさみたいな感じ。

でも義親族の殆どがひらがなの名前全否定派の人達だった。
義両親はキラキラネーム賛成派の為、変に口を出されるのが嫌だったから、
夫婦2人だけで決めて名付けてから発表という方式をとったんだけど(一応了承も得ていた)
このやり方が間違いで、発表後はもう非難の嵐。

「親が漢字も知らない奴だと思われても知らないよ」
「馬鹿っぽい」
「平仮名なんて幼稚過ぎる」
「平仮名とかクラスで浮きそう」

などなど、ひらがな名に対して思いつくような文句は一通り言われたと思う。
もう会う度会う度言われるので、こちらも参ってきた…かといって
決してDQNネームではないから改名はできないし…
キラキラネーム賛成派とはいえ義両親にとっては孫が産まれるわけだし、
少しは相談した方が良かったなーと後悔。




132: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 01:20:50.24 ID:dfjC58ak.net
ひでえ義親族だw
そうですね、私たちが馬鹿でした。でももう届けちゃったから変えられませーんすみませーん
で乗り切れ。そのうち諦める。孫がかわいければそのうち受け入れる。

133: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 01:52:14.34 ID:aMwfIj0z.net
ひらがないいじゃん!
「じゅえる」「てぃあら」「あなこんだ」とかじゃないんでしょ?

名付けとは絶対になった。意味を持たせなくてはならないものでもなく、
下手な漢字を使ってこれは良くない字だの画数がどうだの言われるよりずっと素敵だよ。

私、学生時代に夏目漱石の「こころ」はなぜ「心」じゃないのかを
テーマにしたことがあるんだけど、ひらがなで表現することで
受け手が先入観や刷り込まれに影響されず
受け手の心情に寄り添ったかたちで純粋に感じとることができるからじゃないかという結論になった。

ひらがなだって元は漢字を崩して成ったものだし、字面で固そう、
男っぽい女っぽい、キラキラすぎて親がアホっぽいとか思われるよりずっとずーっといいと思うよ!

134: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 01:55:28.55 ID:aMwfIj0z.net
>名付けとは絶対になった。意味を持たせなくてはならないものでもなく、

なった。ってなんだw
絶対に意味を持たせなくては…です。

136: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 04:16:15.12 ID:PB8g4eAv.net
>>131
ひらがなってだけでそんな反応する?
昔からクラスに何人かは必ずいたし、かわいくて覚えやすくて羨ましかったなあ。
女の子らしい雰囲気だし、幼稚だとか馬鹿っぽいなんて思ったことないよ。

その義両親、とにかくどんな名前でも否定してたんだろうね。
相談されなかった事が気に入らないだけでさw

名前にはなにも問題ないんだし、気にしないかハッキリ文句言うしかないね。

137: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 04:17:34.96 ID:J8nQFr8z.net
>>131
寿絵瑠(じゅえる)とか帝亜羅(てぃあら)がカッコいい!サイコー!
と感じる人達から見ると、「あずさは画数少なくてバカっぽい。
せめて愛弗莎とかなら格好がついたのに。」と感じるんだろうな
というのは想像がつくわ。


・・・そんな人達の感覚に合わせたくねー!
貴方のつけた名前の方が素敵だよ。
良かったね。子供をDQN名の被害から守れて。

139: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 07:18:05.47 ID:+yhJSNk4.net
>>131
平仮名良いと思う
絶対に読み間違えられないし女の子らしく見える
でも娘さんが大きくなったときに、義親族がごちゃごちゃいらんこと言って
娘さんが自分の名前を嫌いになってしまわないか心配

142: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 09:00:04.25 ID:TPAQejH1.net
>>131
平仮名で「みゆき」とか「かおり」とかは馬鹿っぽいかな

143: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 09:06:38.50 ID:MJLVFvOn.net
>>142
それは漢字当てたいなぁ
ちゃんと漢字が当てられるのに平仮名なのは
間抜けな感じがする

144: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 09:15:51.06 ID:gm+oM17c.net
>>142
みゆきもかおりも平仮名でも良いと思う

145: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 09:26:35.21 ID:J8nQFr8z.net
ミユキやカオリなら漢字があった方がよい気はするけど
夜露死苦みたいなDQN当て字になる位ならひらがなの方がずっと良いよ。

146: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 09:50:01.74 ID:XD4Bb+zc.net
全然平仮名でいいと思う。柔らかい感じがして
「のあ」とか「ゆめ」とかなら漢字あったほうがいいけど
みゆき、かおりは昔からあるしっかりした名前だし

147: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 09:52:45.72 ID:V/JCKA1H.net
親が漢字も知らない奴なのか、と思うのはぶった斬りネームとかちぐはぐな組み合わせとかだな

148: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 10:39:14.21 ID:+Sr1E0qjy
>>131
そんな義両親には、事前に相談しなくて正解だったと思うよ
相談したら、かえってこじらせていたとも思うし
ソースはうちの親
>「親が漢字も知らない奴だと思われても知らないよ」「馬鹿っぽい」
当て字風キラキラネームの名づけの方がよっぽど
その名前を付けた人の教養を疑うわ

150: 131 2015/02/02(月) 12:20:30.18 ID:Il0YJwOk.net
みなさんの助言感謝です。

自分達がひらがな名を付けただけでこんなに罵詈雑言言われるのは
もちろん嫌なことだけど、一番心配なのは、他の方もおっしゃっていたように
娘が物心ついたときに義親族に名前について文句を言われて、
自分の名前を嫌いになってしまわないかということ。

私たち親としては、名前の由来を説明したりして
自分の名前に自信を持つことを教えるつもりだけど、
義親族たちのひらがな名全否定!の姿勢にショックを受けて、
ひらがな名にコンプレックスを持ってしまったら…と考えると若干鬱。

義両親たちも、孫を可愛いと思っているのであれば
ひらがな名の悪口をやめてくれたらいいんだけどな…
余りにも文句を言われ続けるのであれば、
ちょっとくだらない理由になるかもだけどこちらから会うのを避けてもいいかな…?

152: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 12:27:57.25 ID:eVrG+KQo.net
ご主人は娘の名前貶されてなんにも言わないのかな?
知人にあゆみちゃんもあゆ美ちゃんもいたよ
会う度に言われるなら私なら会いにいかないなぁ

154: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 12:30:08.64 ID:TPAQejH1.net
>>149
あえて平仮名が馬鹿っぽいっての
さいたま市って馬鹿っぽいでしょ

156: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 13:07:40.78 ID:jjEzXK1n.net
>>154
市町村名と一緒にしてどうすんの?
名前はあえて平仮名でも全く馬鹿っぽいとは思わないわ

157: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 13:15:34.64 ID:j3pgtd7Y.net
みゆき、ゆかり、さやか辺りはあえて平仮名にする場合もよくあるけど
間抜けだとか馬鹿っぽいなんて全然思ったことないな
むしろ平仮名のほうが柔らかいイメージで好き

158: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 13:21:01.06 ID:Vo6OictT.net
>>150
少なくとも131さんの周囲(義親族以外)はひらがなの名前について
特に貶めるような事は言わないのだよね?
ならば義親族に近づかなければ娘さんが名前にコンプレックス抱くような事には
ならないんじゃないの?

159: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 13:22:18.15 ID:VwtaWfwV.net
漢字のイメージを固定させたくなくてあえてひらがなにしましたとでも言えばいい。
義両親はたんに相談されなかったのが気に食わないだけじゃない?
あんまりしつこくディスるようならめんどくさいから行かなくてよろし。
旦那さんはそんな両親に対してどんな反応なの?

160: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 13:41:29.67 ID:+Sr1E0qjy
>>150
正直、義親族の人たち、どうかしてると思うよ
自分が>>131さんの立場でも、
今後のお付き合いの仕方を考えると思うわ
それにしても、義親族のうちだれ一人として
こういうことは親が最終的に決めるものと諌める人が
誰一人としていないのが凄すぎる
もし、ちょっと義親族と距離をとるにしても
旦那さんとよく相談してからの事にした方が
後々角は立ちにくいかと思う

165: 131 2015/02/02(月) 14:34:49.45 ID:Il0YJwOk.net
>>131です。

旦那はもちろん娘の名前を貶されることに憤りを感じています。

しかし義親族の方は、旦那がいるときには文句をトーンダウンし、
私と娘しか居ないときにはヒートアップという手段をとっているようなので、
私よりはその感情は少ないと思われます。

ひらがな名はおかしくない、余りひどいなら義両親には会わなくても良いと
言ってくれる方がいてとても安心しますが、
一方でこのスレを見ても世間一般的にも、
ひらがな名を見て嫌悪感を覚える方は一定数いるという認識が、私たちには甘かったようです。
そこはもう反省です…

166: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 14:37:11.19 ID:xe20bMvS.net
他の子は自分の名前を漢字でもひらがなでも書けるのに可哀想。
私のために漢字を考えるのめんどくさくなっちゃったのかなと子供は思う。

167: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 14:44:42.42 ID:CxIqF9Rk.net
私もひらがな名だけどそんなこと思わないよ。むしろひらがな名好きだよ。
読めるし名簿でも探しやすいし、けど少ないからちょろっと個性的な雰囲気出せるしw
こどもの頃かっこいい漢字に憧れたけど
(あくまでもカッコイイ漢字ね。普通の漢字は却下)、所詮中二病よ。

168: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 14:51:16.93 ID:CxIqF9Rk.net
あと留学してた時も好評だったよ。日本独自の字ってことで。
欧米人から見ると漢字の中国人と日本人の名前は同じものらしい。
あと中国行った時も、ひらがな名のところだけ本来の読み方をされた。
漢字の苗字は中国語読み。
それをいいととるか悪いととるかはその人次第だけど。

171: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 15:25:10.90 ID:zlC5V35j.net
平仮名ってだけで嫌悪感?そんな人会ったことないや。
平仮名って女の子らしくて好きだけどな。
うちは息子だけど、娘なら平仮名でつけたかった。





















ひらがなだいぼうけん
ひらがなだいぼうけん