相続争いについて語るスレ 7争目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1322728304/
父が死んで母親と弟が父の家の取り合いになってます
弟は母はボケてて老害だから施設の放りこんで自分が貰うべきと主張し
母は父の家だから自分が住んで、ニートの弟が出ていくべきと言います
弟はボケ老人には言葉で言ってもわからないからと、ついに暴力を振るい始めました
危険だから家は弟にやって家を脱出するように母に言いましたが
頑固な母は、そんな勝手なことさせないと譲りません
今日弟からあのバカ(ははのこと)、拘束して思い知らてやらないと気が済まない!と
恐ろしいメールが来ました
私は遠方にいて、どうしてよいのか気が動転気味です
弟を法的に母から引き離す事はできないのでしょうか?
年老いた母に暴力をふるって、それを正当防衛という弟が怖いです
69 名無しさん@HOME 2011/12/26(月) 19:49:36.15 ID:
72 名無しさん@HOME 2011/12/27(火) 00:46:46.17 ID:
75 名無しさん@HOME 2011/12/27(火) 23:45:52.55 ID:
70 名無しさん@HOME 2011/12/26(月) 20:47:00.64 ID:
73 名無しさん@HOME 2011/12/27(火) 17:03:01.70 ID:
74 名無しさん@HOME 2011/12/27(火) 19:42:28.99 ID:
77 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 00:25:13.83 ID:
78 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 01:25:40.55 ID:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1322728304/
67 名無しさん@HOME 2011/12/26(月) 17:47:29.11 ID:
父が死んで母親と弟が父の家の取り合いになってます
弟は母はボケてて老害だから施設の放りこんで自分が貰うべきと主張し
母は父の家だから自分が住んで、ニートの弟が出ていくべきと言います
弟はボケ老人には言葉で言ってもわからないからと、ついに暴力を振るい始めました
危険だから家は弟にやって家を脱出するように母に言いましたが
頑固な母は、そんな勝手なことさせないと譲りません
今日弟からあのバカ(ははのこと)、拘束して思い知らてやらないと気が済まない!と
恐ろしいメールが来ました
私は遠方にいて、どうしてよいのか気が動転気味です
弟を法的に母から引き離す事はできないのでしょうか?
年老いた母に暴力をふるって、それを正当防衛という弟が怖いです
68 名無しさん@HOME 2011/12/26(月) 18:03:01.92 ID:
>>67
あなたにも相続権はあるのだから
ちゃんと参戦しなくちゃ
あなたにも相続権はあるのだから
ちゃんと参戦しなくちゃ
69 名無しさん@HOME 2011/12/26(月) 19:49:36.15 ID:
>>68
私は諸事情から放棄しているので参戦できないのです
私は諸事情から放棄しているので参戦できないのです
72 名無しさん@HOME 2011/12/27(火) 00:46:46.17 ID:
>>67
施設に放り込むってアンタ。。。
施設も金がかかるから、施設に入れたら家を売る羽目になるよ。
弟に施設を探すように言ってみなよ。
施設に放り込むってアンタ。。。
施設も金がかかるから、施設に入れたら家を売る羽目になるよ。
弟に施設を探すように言ってみなよ。
75 名無しさん@HOME 2011/12/27(火) 23:45:52.55 ID:
>>67です
警察と役所に相談に行きました
私は私の遺産分を母に使って貰うために放棄しました
弟は母の年金をあてにしています
弟もいい年をした大人なので、子供として扱ってはいけない
いうこと聞かせようなんて無理
命のほうが大事だと言われて、母もやっと自分が家を出る決心しました
私が母を守る事にしました
警察へ行くよう言って下さった方、ありがとう
警察と役所に相談に行きました
私は私の遺産分を母に使って貰うために放棄しました
弟は母の年金をあてにしています
弟もいい年をした大人なので、子供として扱ってはいけない
いうこと聞かせようなんて無理
命のほうが大事だと言われて、母もやっと自分が家を出る決心しました
私が母を守る事にしました
警察へ行くよう言って下さった方、ありがとう
70 名無しさん@HOME 2011/12/26(月) 20:47:00.64 ID:
相続しようがしまいが関係ないと思う
弟のやってることはDVなので実家の地元の警察に相談した方が良い
弟のやってることはDVなので実家の地元の警察に相談した方が良い
73 名無しさん@HOME 2011/12/27(火) 17:03:01.70 ID:
弟って、ニートって事は仕事もしてないの?
親の年金で食ってるとか?
数年後にお母さんの遺体が押入れから見つかったりしなきゃいいけどな
親の年金で食ってるとか?
数年後にお母さんの遺体が押入れから見つかったりしなきゃいいけどな
74 名無しさん@HOME 2011/12/27(火) 19:42:28.99 ID:
相続放棄するくらいなんだから家族とは不仲なんでしょ。
母親は家を売って施設に入るより弟に殴られてでも家にいたいんだから放っておけ。
母親は家を売って施設に入るより弟に殴られてでも家にいたいんだから放っておけ。
77 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 00:25:13.83 ID:
そんな鬼畜な息子に育てたのも親の責任。
仕方ないね。
仕方ないね。
78 名無しさん@HOME 2011/12/28(水) 01:25:40.55 ID:
>>76
7月からもめてました
暴力が本格化したのは10月くらいから
今回、相談員が母と年齢が近かったのが
母の気持ちを一気に変えてくれたようです
これまで散々私や弁護士が家を出なさいと言っても
聞く耳持ってくれませんでしたので驚いています
母の気持ちが変わらない内に家に来てもらうよう動きます
>>77
同じ事を相談員にも言われてました
そういうモンスターに育てたのは親の責任だと
7月からもめてました
暴力が本格化したのは10月くらいから
今回、相談員が母と年齢が近かったのが
母の気持ちを一気に変えてくれたようです
これまで散々私や弁護士が家を出なさいと言っても
聞く耳持ってくれませんでしたので驚いています
母の気持ちが変わらない内に家に来てもらうよう動きます
>>77
同じ事を相談員にも言われてました
そういうモンスターに育てたのは親の責任だと