実兄実弟の嫁がムカつく41【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1368845828/


480: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 17:41:15.98 0
弟家族が実家に帰省する時に、必ず弟嫁母がついてくるんだけど
そういう人って他にいますか?

多分、娘が嫁イビリに合ってないかどうか監視するためなんだろうけど
逆に私たちの方が姑イビリ小姑イビリされてます。
娘ベッタリの弟嫁母に
「おかあさま(私の実母)がそんなだから、弟君はいつまでもこんな風なんですねえ」
と言われる母。

日曜日に会ったんだけど、私の夫がキレて弟嫁と嫁母を怒鳴りつけてた。
嫁父呼んで引き取ってもらったけど
「皆さん、弱腰過ぎですよ!もっと怒ってください!!!!」
と私たちも説教された。
ごめん、夫。




481: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 17:44:16.72 0
>弟家族が実家に帰省する時に、必ず弟嫁母がついてくるんだけど
さすがにこれは初めて聞いたw
非常にレアなケースだと思いたい。

482: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 18:07:28.30 0
えぇ?兄弟の姑が帰省にくっついて来るって事?
弟夫婦と弟嫁親が同居してても、有り得ないんじゃない?
普通の神経してたら、遠慮するでしょ

483: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 18:58:28.08 0
>>480
弟嫁母に弟のことを言われると
血の繋がりのある兄弟姉妹や父母は
なんとなく「申し訳ない」と思ってしまうが
480の夫は赤の他人だから失礼な態度だと
ちゃんとわかって発言できるんだよね
いい旦那さんだ

484: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 19:25:50.61 0
弟は幸せに暮らしているの?
子供いないなら逃げたほうが良いのでは?

485: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 19:30:51.51 0
それ弟もめっちゃ嫁母に干渉されてんだろうな…
遅かれ早かれ離婚しそうな物件

486: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 19:53:59.94 0
おぉ!!!
こりゃ新しいな!!!

488: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 20:15:49.79 0
義実家に行くときに実母が付いてくる…
ダメだ、どう考えてもそんな状況読めないわ

逆に実家に行くときトメが付いてきたことはあるけど

490: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 21:42:55.22 0
>>486
P母娘スレでも見てこい
(注・P母娘=ピーナッツ母娘=ピーナッツのように常にくっついている) 

491: 480 2013/05/29(水) 22:16:29.37 0
ですよねえ。
小姑が2人(姉と私)なのでいじめられないか不安なんだろうと
物わかりのいいふりをした私たちが悪いんですね。
弟嫁は一人っ子なんですが、嫁親が40代になってできた子なので
大事に大事に育てられています。
結婚当初の帰省時に、母が弟嫁に仕事(食器を並べてとか下げてとかそのくらい)
をふったのが気に入らなかったらしい。
弟嫁が妊娠したころから嫁母がついてくるようになった。

実は実家は農家で、父が亡くなってるため規模を小さくして営農してる。
数年後には離農する予定なんだけど、
それまでの間は農繁期(植え付けと収穫期)は私達兄妹家族が集まって手伝っている。

夫が怒ったのは田植の時の話。
母が弟に作業着を手渡しただけで「おかあさまが~」とはじまった。
今年は姉の子たちは都合が悪くてこれなかったんだけど
「子供だけ家に残すのって色々とねえ…」と言い、
うちの子がビニールハウスで仕事を手伝ってると
「子供に労働させるなんてねえ…」とひそひそ。

姉夫は露骨に嫌な顔をして彼女たちには近づかないんだけど
一見人当たりがよさそうな私の夫にはべったりくっつく嫁母子。
詳しくは言わないけど、相当嫌なことを言われたらしく
「いい加減にしてください。僕の妻や義母(はは)を侮辱しないでくれ!」
と怒りだして家を飛び出していった。
嫁母は「まあ!まあ!」と怒ってたけど、
姉夫が弟に「お前たちもう帰れ。」とすごんだら脱兎のごとく逃げ出した。

夫には説教されたけど、姉夫が
「これで弟嫁の帰省を断る口実が出来たんだからよかった。」
と言ったので皆で大きく頷きました。
夫「あんな人に同類だと認定された事が悔しい」
本当にごめん、夫。

492: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 22:34:26.07 0
>>491
冗談抜きで弟どうしてんの
すっかり嫁側に洗脳されちゃったの?

493: 480 2013/05/29(水) 22:47:58.23 0
夫や姉夫とは時々会ってるみたいで
今後を含めて考えてる事はあるらしい。
でも彼女に未練はあるし、子供の事もあるので
まだ大っぴらに話せる状況ではないみたい。

元々気の弱い男だから家ではちっちゃくなってるんだろうとは思う。
(嫁実家は弟の家から徒歩5分)
弟の所は子供が2人で、娘は猫かわいがりしてるけど
息子の事は放任っぽいから
私としたら息子だけ連れて離婚したらいいのにとは思うけど
こればっかりはね。

494: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 22:48:31.11 0
>>492
Pは言ってもヒスおこして聞かないんだよ
そして子供を楯にして脅してくる
子供を捨てる覚悟が無いと弟にはどうにもできん

495: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 22:49:56.34 P
膿家なのか、農家なのかでだいぶ報告者への扱いが変わるよ

497: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 00:52:00.02 O
>>493
弟が元々気が弱いって、姉二人に気圧されて育ったから、結婚しても男の迫力出せないんじゃないかな。
嫁や嫁母の言いなりって、子供時代の延長なんだよ。

498: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 01:34:41.57 0
馬鹿は黙って聞いてると図に乗るからなあ

499: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 02:01:04.98 0
>>480
弟嫁母がやいやい言ってるとき、当の弟嫁はどんな感じなの?
ぽけーっとしてるのかな。

500: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 02:58:21.80 O
>>480
そのご立派な弟嫁は勿論、家事はさぞ完璧なんだろうねぇ?
何か冷蔵庫の有り合わせの食材で、一人で作って食べさせて貰いたいものだと言いたいものだ。
…まあ、弟嫁母自体が家事できなさそう。

501: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 03:43:11.31 0
でもまぁ、小姑二人の農家の一人息子とは結婚させたくないな。
田植え手伝うとかないわ。

502: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 03:47:30.29 0
>>501
報告者の農家はたたむと言っているし
娘が「田植えしたい☆」って言ったら
どーしよーもない

503: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 04:06:47.95 0
いやぁ農家知ってるだけに無理。
常識が違うよ。
嫁がまだ準備できてないのにご飯先に食べ始めるし
落ち着いて座って食べることできないのに
それが当たり前と思ってたり。
乳児いてもなんのフォローもなかったり。
嫁には用事や趣味なんか許されなかったり。

娘を農家に嫁がせない農家の親は多いよ。

504: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 04:30:19.73 0
そんなことで文句とかw
お姫様かよw

505: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 05:13:22.78 0
>>503
なんかずれてないか?

506: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 05:23:29.12 0
そもそも子供3人連れた親が田植えなんか出来るもんなんか?
それに子供だけ家に置いてきて田植えするって普通なんか?

507: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 06:00:56.62 0
なんか、報告者のレスは丸っきり無視して
アテクシの知ってる農家の実態を語りだしてるなw

508: 480 2013/05/30(木) 06:56:59.59 0
おはようございます。
レスありがとうございます。
後出しばかりでごめんなさい。

実家は、父が生きているときは私達は手伝いには行っていませんでした。
地域の方々と集団で営農していたので、素人の手伝いはいらなかったので。
父の代で廃業するつもりだったので、私たちはもちろん、
弟もサラリーマンです。
将来的に母は姉家族と同居することになっています。

父が亡くなり、事情があり即離農というわけにはいかず
多くの土地は集団の方々に貸与(いずれは売却)という形をとっていますが、
母が自分や子供たちの分の米くらいは作りたいというので
田圃を少々残しました。
田植えは1日、収穫も田圃の後始末を含めて1日半の手伝いです。
泊まり込みというわけではありません。

嫁母がついてくる帰省は、父が亡くなる前は正月とお盆、
亡くなった後は田植えと収穫期(正月とお盆は集まらなくなった)です。
母は弟に、手伝いの時は弟嫁を連れてこないでほしいと言っていましたが
「私が行かないなら弟君も言っちゃダメ」と泣かれるそうで(姉夫談)
母も諦めたようです。

姉と私の子供は高校生中学生です。
姉の子は部活があるので今回は来ませんでした。
私の子は田圃にはいきませんでしたが、育苗ハウス内での手伝いをしていました。

続きます

509: 480 2013/05/30(木) 06:57:34.08 0
続きです

弟の結婚当時から「農家の嫁」というつもりは私達にはなかったのですが
(そもそも弟は小さい頃から家業の手伝いをしたことがない)
やっぱり、事情を知らない人から見ると>>503さんのような印象なんでしょう。
自分の娘を守るために、娘婿の実家に来る必要が
彼女たちにはあったんですね。

>>497
それを言われると弱いですね。
ただ、夫も姉夫も同じような兄弟構成ですが、「嫁は嫁母の言いなり」ということはないようです。
やはり生まれつきの性格というのもあるような気がします。

510: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 08:42:27.60 0
>>509
気にしないで良いと思うよ
家庭板の中には異常に農家を嫌う人が居るだけ

514: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 11:10:03.69 0
つか、いい年して弟君だけ行っちゃダメって泣く、って…
子供のままなんだろうなあ>弟嫁

515: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 11:46:40.55 O
そりゃあ義実家にママ伴っちゃうくらいだから、お子ちゃまでしょう。



↓以下、6/7追記分
(管理人が追加書き込みがあったのを見落としていました。
コメント欄で教えていただきありがとうございます。)


563: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 12:06:45.91 0
まぁでもこの話は嫁側の言い分聞いたら全然違う印象になりそうだけどね

564: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 12:12:03.02 0
妻が夫に実家行かないでくれって言ったらわがままになるのかぁ

565: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 12:14:02.63 0
当たり前でしょ。
米もらっておいて田植え手伝わないなんてわがまま許されるわけないじゃん。

572: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 13:53:34.51 0
>>563
コラボ企画だよね___
都合の悪いところは省いている気もするがwww

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者264【敵】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1360806800/488

573: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 15:09:05.21 0
本当だ
お互いに自分に都合のいいことしか書いてない

575: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 16:42:30.25 0
コラボじゃないと思うよw
こっちは、コトメに当る人は2人とも既婚子有だし
向こうは独身コトメ+既婚コトメ
で、状況的にもこっちは男女の子有で妊娠はしてないみたいだし
インスパイアされた便乗相談ネタじゃないかな?

576: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 16:52:23.82 0
少しはフェイクいれるんじゃないの

578: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 18:16:07.34 0
嫁側の言い分なんて書く人が出てきたから
調子に乗ったおバカさんが欠いてるんじゃないの?
エネスレなんてもうずっとネタ披露スレに成り下がってるじゃんw

589: 480 2013/06/01(土) 06:57:16.07 0
おはようございます。
コラボwまでしていただいて、申し訳ない気持ちです。
でもあちらは弟嫁ではない様子。
色々と条件が違いますので。

どうして弟を呼ぶのかというレスがありましたが、
娘婿(姉夫と私の夫)が休日返上で手伝ってくれているのに
実の息子を呼ばないわけにはいかない、という
母の気持ちだと思います。(そこが農家っぽいのか?)

田圃に行くのは母と男3人、
家では姉と私が食事の支度やビニールハウスの仕事をしています。
子供たちは田圃へ行ったりハウスにいたりと自由w
弟嫁は嫁母と一緒でリビング待機。
何かを頼もうとすると「うちの子がするんですか?!」と嫁母に言われますので。
たった一日×2でも夫実家のために何かするのが許せないらしいですw
来たくないなら来なくてもいいんですけどね・・・・
まあそこら辺は夫婦で話し合ってほしいなと。
一番忙しい時の母を煩わせるなと姉から弟には言っていました。

夫は1週間たって少し冷静さを取り戻した様子。(←私のレスのメインテーマはここだった)
近いうちに弟に説教してやると言ってましたが、それも思いとどまったらしい。
長々と失礼しました。

590: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 07:08:53.93 0
でも誰も良い気持ちにならないのだから弟呼ぶのやめれば?

591: 480 2013/06/01(土) 07:41:40.12 0
>>590
母の気持ちもわかるので、今まではあえて何も言わなかったけど
今回の事があったので、
次回(稲刈り)は母もちょっとは考えるんじゃないかな。
娘婿(夫)にも説教されたしね。


レスにあった農作物の話。
米は母が無料で分けてくれます(年間)。
新米の時は配偶者の実家にも送ってくれてます。
母が作る野菜などは、私や姉はよくもらうけど弟の所はどうなんだろう?
曲がったきゅうりを見て「不良品」という人たちなので
大して喜んではいない様子。
(うちに来た時は持って帰ってるけど)
野菜やコメをやるから手伝えというわけではなくて
母一人では植え付けも収穫も無理なので、
土地を手放すまでは子供たちで手伝おうという話になってます。
父が亡くなったのが3年前。
来年には諸々のしがらみがなくなり完全に離農できる予定なので
そうなれば弟嫁と嫁母と絡むこともなくなるでしょうから
それまでの辛抱です。

592: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 08:10:13.27 0
辛抱しないでもう関わらなきゃいいのに。

593: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 08:12:49.69 0
うん、喜んでない相手に送らなきゃいいのにね
弟とも絡まなきゃいいだけなのに

595: 480 2013/06/01(土) 08:22:34.63 0
私自身は実家で会う以外は弟に会うことはありません。
夫たちはたまに会って飲んだりするみたいですが。
実家の事は母の采配で決めることなので
口を出すことは出来ませんでした。
私が実家の田植稲刈りを手伝いに行かないという選択肢はないです。

なんか分かりあえませんねw

596: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 08:24:03.25 0
>>595
何を言っても無駄だと思うよ。
コトメってだけで頭に血が上る人たちだからw

597: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 08:29:21.08 0
絡まないで済むなら絡んでないよねw

上の方でも
>嫁の悪口言いにおねーちゃんのとこ行っちゃうんじゃないの?
と、元レスをよく読まないでレスしたり
どんなに懇切丁寧に説明しても曲解する人はいるんだよ。

どう考えても弟嫁母はおかしいし
1人で行くという夫を泣いて引き留める弟嫁はおかしい。
それは間違いないよ。

599: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:32:42.75 0
田んぼって田植えをする時点ではほぼ作業終了だと農家の人が言っていたが
田起しする前の作業は畦の修復や用水路の掃除とかはお母さん一人でやってるの?
人でも雇っているのなら田んぼもそうしたらいいのに...
家の周りにも高齢なので人を雇っている人も多いけどね。
婆さんの考えとといっても嫁にでた、家を出た人を当てにしてまでやることないよ。

600: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:53:31.27 P
昔からの付き合いのある大規模農家に燃料費 作業日当をお支払いして機械で一気だな。
下準備~田植え 稲刈り袋詰め迄。勿論大規模農家のトコには無償で行くくらいな感じ。

売らない農家はマイナスしかない。貰える親戚姻戚は感謝はしても
嫌がるなと言う気持ちがあっても仕方がない。(ただより高いもんはないんだなwww

601: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 10:02:33.70 0
リビングで待機しているだけの弟嫁とその母親にもご飯食べさせるの?
食費請求したらいいんしせゃないの?

603: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 11:15:03.32 O
周りの人間が皆働いている中で、ただただリビングに陣取って
あまつさえ、出された食事を平気で食べられてしまうヤツらの神経の図太さといったら
青函トンネル並みだな。

604: 480 2013/06/01(土) 11:57:53.77 0
>>599>>600
田圃の準備は施肥と田起こしまでは母がします。(古いトラクターがある)
その後田に水を入れて代掻き(しろかき)という作業があるのですが
それは機械がないので他の土地を借りてくれている方にお願いしています。
田植え機は父が使っていたのを
姉夫(農家の三男)が使ってくれます。
刈り取りも昔ながらの手押しのバインダーという機械でやります。
乾燥ともみすりは姉が後日手伝いに行っています。
玄米のまま私たちがコメをもらっています。

代掻きまではお願いできますが
その他の作業は先様の作業効率の関係で無理です。
完全離農しないのも、我が家の事情というより
地域や手続き上の関係ですのでマイナスと言われても本当に困ります。
私たちとしては手放したい気持ちですから。

お二人の言われることは重々承知していますが。
我が家の実情とは合っていないということで
ご了承いただけませんか?

>>601>>603
2人の分だけ用意しないわけにもいきませんから…
食費は弟の労賃と相殺ですかね。

606: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 12:11:30.96 0
>>604
農家ってだけで発狂する人がいるから、スルーすればいいと思うよ。

609: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 12:14:02.81 P
自食でも小作でも販売でも、色々と苦労はある。←わかりすぎます。農家の子なんで

我慢して貰ってやってるのに、時間と労力まで搾取するのかーーー!!!(怒
なんて言う奴は出来るだけ関わりたくわないわねぇぇぇな兼業農家から
独立はしてる核家族夫の嘆きですよwwwwww

611: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 12:24:28.64 0
>>604
2人分のご飯だけ用意しないわけにもいきませんから…って書いてるけど
弟嫁(弟夫婦)の子供はその時どこにいるの?
娘と息子がいるんだよね。
お祖父ちゃんが自宅で見てるとか?

613: 480 2013/06/01(土) 12:52:20.48 0
>>606
そうですね。すみません。

>>611
子供たちも来ています。
子供たちはハウスを手伝ったり田圃へ行ったり
私たちの子供と一緒にいます。
嫁父はどうしてるのかわかりません。

弟嫁が実家に行きたいかどうかはわからないです。
ただ、弟1人で実家に行くのは嫌なんだそうです。
野菜はどうかわかりませんが、
米については毎月届けてくれとメールが来るらしいので
迷惑してるというのも変かなと。
米は姉か姉夫が届けます(我が家にも)。

私たちは無償ですが、子供たちには母からお小遣いを渡しています。

>>609
大型機械を使えなくなった分、手間がかかるようになりました。
三反田圃×2も4条植えだとなかなか終わりませんw

621: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 14:24:52.32 0
しつこいなあ。
家族が納得してやってる事になんで余計なつっこみするんだ。
480やその姉家族が嫌だって言ってるわけじゃないし、
弟自身だって嫌がってるわけではないんだろ?
480が泣いてわびないと納得しないのか。

627: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 14:37:13.06 O
>米については毎月届けてくれとメールが来るらしいので
旦那が農作業をしに実家に行くのはダメだけど、米は欲しい
まとめて送られると邪魔だから、毎月こまめに送って欲しい
そういう事?
スゴイな…

628: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 14:41:45.87 O
嫁と嫁母はリビングにただいるだけで、他の子はおろか自分の子(孫)も放置で食事つき
それでいて、毎月お米も要求
いい身分過ぎて、羨ましいなぁ~w

629: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 14:45:02.14 0
嫁と嫁母も変だけど、それを許している弟も変だね。

630: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 14:46:22.58 0
>母は弟に、手伝いの時は弟嫁を連れてこないでほしいと言っていましたが
>「私が行かないなら弟君も言っちゃダメ」と泣かれるそうで(姉夫談)
>母も諦めたようです。
とあるから、娘婿への義理?も含めて
母親も板挟みなんじゃないの?。
弟だって農家の息子なら、
何の手伝いもしないで米だけタダでもらうのは心苦しいだろうし。

米をタダでもらうのに義実家に行くのはいいけど
夫1人で行かせたくない、
でも私だけだと心配だからおかーさんについて行ってもらおw
ってことなのかな?
よくわからんw

631: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 14:58:44.86 0
嫁もだけど嫁母ってホントにおかしいよね
自分の孫はハウスを手伝ったりしてても良くて
自分の娘は絶対にこき使われないように見張ってるんだ~

弟の子供たちが小さいなら、手伝うというより遊んでもらってる感じなんだろうけどさ

632: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 15:04:47.23 0
嫁母もお米もらってるんだろうね…

648: 480 2013/06/01(土) 16:13:47.56 0
理解してくださる方もいて、ホッとしています。
つたない文章で不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。

弟一家と関わるか否かは、すみません、これ以上どうも出来ません。
米作りの主導権は母ですから、私たちには口出しできません。
これからどうするかは母が考えると思います。
>>630さんの前半の部分が当たっていますね。
弟も手伝わずに米をもらうのは良しとしないと思います。
米作りも今年と来年だけですので、母の思うようにさせてあげたいと思います。

>>613にも書きましたが、
弟嫁と嫁母が実家に行きたいか否かは私には判断できません。
来たくないのであれば来てくれなくても構いませんが(私は)
年二回、必ず来ています。
こないでくれと私の口からは言えません。

弟についてはしっかりしてほしいです。
腹の立つことももちろんあります。
でも弟の家族は妻子ですし
私たちが口を出して仲違いされても困りますから静観中です。
(夫たちは話を聞いているようですが)

弟の子供たちは、甥(小4)は放任してるので何をしても平気みたいです。
姪(小3)は外に出るなと弟嫁や嫁母が言っていますが、
「お兄ちゃんといくー」と飛び出していきます。
でも日焼けしちゃいけないと帽子日焼け止め長袖と完全防備ですね。
甥に「○○ちゃんにケガさせたらダメよ!」と声はかけています。
食事の時も甥はお手伝いしてくれますが、
姪に声をかけると「うちの子が~」と嫁母に言われます。
説明不足ですみません。

650: 480 2013/06/01(土) 16:24:30.36 0
長々と居着いてすみません。

ここでの意見や感情のすれ違いが
そのまま私たちと弟嫁たちとのすれ違いなんだろうなと思いました。
私が彼女たちを理解できないように
彼女たちも私の実家のやり方を理解できないということなんですね。

弟が高校進学した時点で両親は跡を継がせるのをあきらめました。
どちらかが体が動かなくなれば離農すると決めていましたが
父の急死で自体が急転しました。
気持ちの整理が出来ていない母から全部の農地を取り上げることは出来ませんでしたし
数年間は兄弟3人で母を支えようと決めて今に至ります。

来年度いっぱいで土地の売買が終了しますので
その後母は姉の家で自家菜園をしながらのんびり過ごすと思います。
実家の米が食べられなくなるのはとても残念ですが。

スレ違いな内容になりました。
これ以上書き込むのは他の方に迷惑になると思いますので最後にしたいと思います。
ありがとうございました。



THE PEANUTS “THE BEST 50-50”
THE PEANUTS “THE BEST 50-50”