【じっくり】相談/質問させて下さい80【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351191893/

900 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 11:34:38.92 ID:BG+ftXkA
相談です。
私と旦那は関西に住んでましたが
旦那が仕事で九州に3年間出張で遠距離をしてました。
本当は3年経ったら関西に帰ってくる予定でしたが九州で仕事をしていて、
やりがいを感じて九州に転籍することを決め
結婚をして私も九州にきて2年目になります。

周りに知り合い、友達、身内もいないのは自分で覚悟してきたつもりでしたが
旦那は遊んだり飲み会に行って深夜に帰ってきたりするのを見ると羨ましくなります。
一旦切ります





901 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 11:53:26.10 ID:BG+ftXkA

続き
この前は旦那が1月に会社仲間と1泊2日でスキーに行きたいと言ってきました。
去年は私が里帰り中に行ったのでまた行きたいみたいです。
毎日、仕事を頑張ってくれてる旦那に楽しんできてほしい気持ちと
旦那は子供のことを気にせず気軽に遊びに行けて羨ましい、
私も遊びに行きたい←遊びに行く相手はいないけど…。
と思ってしまい快くOKできません。
旦那は私が言わないとしないですが言えば離乳食を食べさせてくれたり、
お風呂に入れてくれたり、たまに家事もしてくれます。


902 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 11:56:04.03 ID:BG+ftXkA

最後です
子供を寝かしつけて家事を終わらせたら自由な時間はあるのに
毎日仕事を頑張ってくれ言えば手伝ってくれる旦那が
遊びに行くのを羨ましがったりするのは
母親として自覚が足りないんじゃあないかと思ってしまいます。
どうすればもっと余裕ができるでしょうか?
口に出さないように黙ってたら態度が悪く見え旦那からは機嫌が悪いと思われ
子供には「ちょっとゆっくりさせて!」とイライラしてしまいます。



903 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 11:58:00.78 ID:ejmwHJy6
いや、普通のように思えるけど。
あなた本人がちょっと余裕がなくなってきているのだろうね。
ご主人にはOKだして、あなたはお子さんと一緒に1,2週間
里帰りしてリフレッシュしてきたらどうかな?

904 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 12:03:25.27 ID:trbNmmne
>>900
普通に旦那に気持ちを全部言ったら?
男の人には黙っても全然無駄だと思うよ

一年に一度のスキー(しかも前回は里帰り中)なんだから、あなたも1月に里帰りするんだろうから
その時に行ってもらったら?お互い幸せだよ。
それ位で一年頑張ってくれるなら楽だよ。

906 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 12:06:15.67 ID:ej84EkT8
>>902
それくらい思って当たり前だわー
あなたも里帰りすればいいし、関西まで帰るのは金銭的に厳しいなら
休みの日に子供を旦那さんに預けて、ぼーっと一人で喫茶店に行けばいい

働いている旦那さんは確かに頑張ってるし支えも必要だろう
だけど、子育てしてる主婦だって頑張ってるし支えが必要なんだよ
夫婦ってそういうもんだと思うし、そうなるには「伝える事」って大事

我慢しろ、とも言われてないのに勝手に我慢して自分を追い込んでも意味がない
まずは自分の気持ちを伝える事から始めてみればいいんじゃないかな

907 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 12:06:33.44 ID:0235tdV7
>>900
要するに
子どもが産まれても自由に遊びにいける旦那を羨ましいと思ってしまうのは母親としての自覚がないから?
どうしたらそんな旦那に寛容になれるの?
ってことかな。

子ども産んだら24時間365日子どもの事だけ考えてろなんて土台無理な話だよ、
誰だってたまには子どもと離れてノンビリしたい、遊びに行きたいと思うもんだから大丈夫。
あなたが無理して心の余裕を広げるのではなくて、旦那さんと一度話し合ったら?
何も言わなくとも嫁の気持ちを何でも察して自分を変えれる人ってそうそう居ないんじゃないかな?

908 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 12:15:34.21 ID:Cgoownvf
人間って「自分のつらいこと、我慢したこと」はよく覚えてるけど
相手の大変なことやつらいことは、特に言われないとスルーしがちだよね。
旦那さんは毎日気楽に遊びに行ってるわけじゃないし
しんどくても腹が立って行きたくなくても頑張って家族三人食べていけるように働いてるんだよ。

自分もたまには息抜きしたいということなら旦那と話し合って
一人で出かける時間を作ればいいし、
里帰りだって少し長めにさせてもらってもいいと思う。
でも「自分は子どもに縛られてるのに」って不満で態度悪くなるのは
あなたの甘えで身勝手だから改めた方がいい。

909 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 12:28:52.19 ID:9VKNT5be
>>900
私も転勤族で、地元を離れて暮らしてるけど、「地元を離れて暮らしている」ことが、
寂しさに拍車を掛けているだけで、結局地元にいても感じる寂しさってあるんだよね。
子育てしてると、特に子どもが幼稚園に行くまでは孤独だと思う。
それに、地元はなれて暮らし始めた数年は私も「私ってさびしい」病にかかってた。
どんどん実家に帰っていいと思うよー

910 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 12:45:41.89 ID:os0qGj7O
ご主人が遊びに行ってしまうのとあなたの孤独って別問題と考えた方がいい。
遊びに行く相手がいないんだからご主人が遊びに行かなくても
問題の解決にならないので八つ当たりかな、とも思う。
自分の場合は趣味があったので子供が小さい頃に孤独なんて感じたこともなかった。
あなたも趣味友とか作れないかなあ?
ご主人がお休みの日ならお任せして趣味の教室に通ってみたらいいと思うよ。
普段から色々頑張ってくれてるんだからそこはお互い縛らない方がいい。

912 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 13:07:11.89 ID:JL3s8+MV
>>900
その状況での旦那や子供へのイライラはごく普通
母よりは断然自由な父が羨ましいのも当然。人間だもの

そういうストレスはそれが可能な旦那に当たるより、何かできる手段で解消したほうがいいよ
上の人も言ってるように、少し長い里帰りをするとか旦那に1日任せちゃうとか
そうじゃなければ何か家でできるような趣味を作るのもいいのでは

子供が幼稚園にでも入るようになれば自由な時間が増えるし
強制的にママ友の存在が出来てそこから普通の友人になる可能性もあるし
もう少しラクになれるんだけどね。なんかまだ小さそうだからふんばりどころかな

913 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 13:28:21.86 ID:S7VpA5ba
>>900
私も転勤して新しい土地に来たら、
あなたと同じような気持ちを持つようになった。
なれない土地で当然のことだと思う。
ご主人には里帰り中に1泊旅行をするようにお願いできないだろうか?

914 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 13:47:32.17 ID:a7v4SLbt
私も子供が小さい頃は同じようにイライラしてたよー。
ダンナばっかり好きにでかけてて、それをダンナに言っても
「だったらお前も遊びにいけば?」って
子供の世話なんてできないダンナに子供を預けられるわけもなく
現実的に無理なことをさらっと言われて大泣きしたり。

そんなわけで一時期実家にいりびたっていたこともあったなー。
煮詰まっておかしくなってしまうくらいなら>>900さんも
どんどん実家に帰っちゃえば?

でも子供が幼稚園に入ってからはママ友もできて
参観の帰りに子連れてランチしたり、みんなで集まって公園で遊んだり
少しずつ孤独感とストレスは解消されてきて
末っ子が高学年になったいまでは
ママ友としょっちゅうランチに行っててダンナに
「いいなーずるいなー」って言われてるよw

915 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 13:54:19.17 ID:S7VpA5ba
>>900
あと育児サークルに入るといいと思う。
週1回でも定期的に外出する機会を作ると、
「洋服何きようかな?」「子供にはどの洋服を着せようかな?」
などと気分に張りがでる。

916 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 14:52:37.15 ID:wyvzbiVn
>>900
転勤族の妻だから気持ちはよくわかる。
我が家では旦那が飲み会が有る時は、その週の土曜か日曜に
授乳時間の合い間にお休みを貰ってる。(3時間だけど)
近くの支援センターに行く。友人を作ろうと張り切らずに、その場で
おしゃべりするだけでも気が紛れる。
県や市の広報に目を通す。意外に安く講座がある。うちは子がまだ小さいので
ベビーマッサージとか。全4回とかで終わるので楽。
正月は2週目の連休まで実家に行かせてもらう。

友達と呼べる人はいないけど、そこそこ楽しく忙しくしてる。

932 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 17:28:09.26 ID:BG+ftXkA

>>900です
いろいろしてたら来れませんでした。
皆さんありがとうございます。
実家は母親が体調不良で痛み止めを飲んでも寝れない日が続いてるのと
自分の育児を強要してきて断るとキレるのと、産後、里帰りから帰ってきたら
部屋は汚れてグチャグチャで片付けが大変だったので安心して、ゆっくりと帰れません。
週末は一人で外出できますがコンビニや書店にいくくらいで
離乳食の時間があるから約二時間くらいで帰らないといけません。


934 900 2012/11/21(水) 17:38:18.25 ID:BG+ftXkA

あと出産前に旦那に今と同じ気持ちを話したことがあります。
旦那「別に毎週飲み会に行ってる訳じゃあないし。じゃあ、どうすればいいの?
会社辞めて関西に帰るか?働こうと思えばなんでもできるだろうし。…
それか遊びや飲み会、全部断ろうか?」と言われ、それは拒否しました。

最終的には「子供が生まれたらママ友作って遊びに行ったらいいよ」と言ってましたが
子供が支援センターがあいてる時間に寝たり体調不良でなかなか行けてなかったので
今、旦那に話でもって支援センターに積極的に行ってママ友作りをしない私がダメ。と言われそうです。
まずは支援センターに行かないとダメですよね。



935 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 17:39:30.44 ID:mcJkm17S
離乳食は夫にあげてもらいなよー

936 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 17:54:17.57 ID:BG+ftXkA

旦那に離乳食をあげてもらいたいですが
旦那「はぁー?離乳食のことわからんし。お前がしろよ」と言いますし、
先週は私が準備して食べさせてもらったんですが私は家事しながらだったので
離乳食フーフーと冷ますのを忘れて旦那に渡してしまいました。
旦那は熱さを確認せずに食べさせて子供が熱がり
私が「なんで熱さを確認してくれなかったの!」と大きな声を出したら
「はぁ?お前が確認せずに渡すのが悪いんだろ!冷まさないと食べれないくらい温めんな」と
喧嘩になったので離乳食は私が準備して冷ましてから旦那に食べさせてもらわないといけなくて…。



937 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 17:57:28.29 ID:vOx87xho
言えば家事育児をやってくれるけど、言わないとやってくれないんだ…

938 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 18:15:05.53 ID:H+U9tIdh
旦那さんよくやってくれてる方だと思うけどな。言わなきゃやらない、じゃなくて言えばやってくれるんだよ。
家事育児に不慣れな父親ってそんなもんかと思ってたけど。
自分から気づいて家事してくれたり、妻に余裕持たせてあげたりできる人って少ないと思う。

939 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 18:21:00.25 ID:zTPSvWxz
>>936
デモデモダッテはもういいから。
旦那に期待出来ないとわかったなら、自分で自分の楽しみを見つけないと。
まだ子供が小さいとなかなか難しいことも多いと思うけど、
例えば、自分は教育テレビ(今はEテレか)の子供番組が好きなので
一緒に見て、話せない我が子相手に歌のお姉さんやったり、
小学生向けの算数や理科の番組で「そうなんだって~すごいね~」とかやってたw
あと、特撮が好きだったので一緒に見て特撮ごっこしてたw
ベビーカーに乗せて日々の食材買出しのついでに本屋に寄って読書用の本をササッと調達。
スーパーやコンビニスィーツだけど自分用に一つだけ買って旦那に内緒のおやつタイムしたり。

まぁ、子供とずっとべったりという根本は解消出来ないわけだけど
そこは仕方ないと割り切らないと仕方ない。出来る範囲内で楽しみをみつける方が建設的。
うちは子供はもう大きいけど、子供を旦那に預けて自分の楽しみのために出掛けられたのは
下の子が小学校中学年になってから(それも年に1回あるかないかだった)
今が一番しんどいかもしれないけど一生そのままじゃないから。

940 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 18:30:34.66 ID:kjPoQgHE
>>936
ママ友づくり億劫なのはわかるけど
密室育児で煮詰まってるように見えるから

1週間に2時間は旦那に子供を見てもらって出かける
1か月に1回は家族で近場の観光、その間の子供の面倒は主に旦那さん

とか、旦那が出かける頻度よりたくさん自分や家族で出かけちゃえばいいんだよ
離乳食だって幼児食だって週1くらいベビーフードで大丈夫。
自分が楽するためと思って旦那さんの教育に励みましょう。

941 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 18:58:40.85 ID:os0qGj7O
自分の世界作らないとね。
今は子供の事ばかりだろうけど
子供が大きくなってもそれじゃ旦那さんも息が詰まるよ。

942 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 19:06:49.09 ID:JL3s8+MV
物凄い煮詰まってるねほんと
自分なんか1/3はベビーフード活用してたぜー
普通に健康優良児に育ってるよ

今は>>940さんの言うように短い時間まかせるぐらいにして
そのうちに旦那に面倒の見方をきっちり教えて覚えさせておいて
もうちょっと育ったら二人で一緒に何時間か外出とかしてもらえば?
すっごいラクになるよ

943 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 19:51:00.44 ID:BG+ftXkA

皆さんアドバイスありがとうございます。
普段は言えば手伝ってくれる、週末は二時間も外出させてくれる、
毎日仕事を頑張ってくれてるんだし遊び、飲み会に行ってもらおうと思って
イライラしないように適度に息抜きしてました。
けど言い訳かもしれないですが生理前や、なぜか夜、
急に「いいな。いいな。私も遊びたい、ゆっくりしたい。
旦那は何時間も外出できて羨ましいな。友達と遊びたいな」
という思いが強くなり口に出さないように黙って
「子供が卒乳したら少しは自由な時間ができるかもしれない今は我慢」と
自分に言い聞かせたりしてました。



944 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 19:55:04.84 ID:BG+ftXkA

途中で送信してしまいました。

けと結局はデモデモダッテで自分のことしか考えれてなかったですね。
外出できる二時間を楽しんで、支援センターに行ってみたりします。
しばらく旦那は結婚式、飲み会、競馬のG1?があり
G1がある時は土曜は競馬場、日曜日は15時は必ず家でレースを見るのが決まってるので
旦那の予定が終わったら月一は観光に連れて行ってもらったりしますね。



949 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 20:28:20.66 ID:kjPoQgHE
>>943
言えばいいじゃない
言わないで我慢してると爆発するよ

950 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 20:30:09.94 ID:i42aayaH
>>943
乳児抱えたストレスから開放されるには
準備とか交渉とかはやっぱしいると思うんすよー
旦那さんは基本仕事で疲れてるので、一ミリも頭を使わない仕事を頼むのがお勧めですw
あとだんなさんが失敗しても気にしない!
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと赤ん坊を見る責任ってきついよね。お疲れです

955 名無しの心子知らず 2012/11/21(水) 22:47:41.87 ID:ulmqSdqY
>>943
気持ちは分かるよ。
転勤してる上に実家もあてにできず、
夫は話を聞いてくれないし、気持ちも分かろうとしない。
私でもブチ切れてると思う。
(旦那を他の人に替えれれば一番いいけどねw)

今のお母さんは働いていなかったら、ベビースイミングを習いにいったり、
ドラゼミに行ったり、習い事をするか、
育児サークルに入るかしてる。
定期的に外に出て、人に会う機会を作った方がいい。




ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント
ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント