【じっくり】相談/質問させて下さい76【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342762959/


124 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:33:40.83 ID:BqtcuXdl
質問です。

義理兄のお嫁さんが出産前里帰りに実家に帰ってるようです。
義理兄は、産前に実家に住み着くとかありえないと憤っています。
私は出産前は里帰りしなかった派ですが、里帰りはありだと思っています。
義理兄はなぜなのか不思議でならないようなんですが、
人によるけどわりと一般的で普通の事ではないかと私の意見を言いました。

出産前の里帰りの理由って明確にはなんでしょうか
重身だから実父母に遠慮なく身の回りの事やってもらえるからとかですか?
何かあったとき旦那仕事じゃ心配とか…?
勝手にそう思ってたのですが明確な理由は知りません。
自分の周りも出産前は帰ってないですし。
だからといって非常識だとも思いません。
なぜ帰るのでしょうか…?





126 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:43:03.89 ID:j704iW7R
>>124
出産する産院によって○ヶ月までに診察を受けることが決まっていたり
臨月になると長距離移動を控えるように言われるから
移動ができるうちに里帰りすらからだと思うよ。

125 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:42:15.92 ID:3TUGs7lz
臨月になったらいつ産まれてもおかしくないし
その頃は検診も出産する病院で受けるんだろうから
出産前里帰りもありだと思うよ


ていうか私もどっちでも言いと思うんだけど、
義理のお兄さんがそんなにこだわるのはなんでなんだろ?

127 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:46:20.71 ID:3ooPUJfl
一例としてだけど、
里帰り出産の場合、32wまでに予約を入れた病院に転院しないと受け付けない場合がある
私の実家の総合病院がそうだった
後は、飛行機の場合は36w(だっけ?うろですまんです)以降は乗れないとか、
長距離移動するなら、ぎりぎりまで移動しないって言うほうが稀だと思う
何かあったら怖いし、早産の危険性だってある

128 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:49:52.71 ID:HX6ZGRJB
なぜ分からないのかが分からない。出産後だと、新生児をつれて産後の体で
移動するのは大変だからでしょ。
義理兄は男だから分からないだろうね。124は女性なら、想像してみたら分か
るのでは?

129 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:50:08.31 ID:mM+jNtiX
>>124
私は実家が近かったので、食事だけ実母に差し入れてもらったけど…

里帰りしたら
母親は身の回りのことをやってもらえて
気兼ねなく赤の世話だけに没頭できる。

それ以外の明確な理由って必要なの?
なんで義兄は憤るの?

130 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:50:25.90 ID:4HowwjEj
産後すぐ新生児つれて移動するのもいやっていう気持ちも分かるしねー

131 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:50:44.28 ID:AR/RwVT/
遠方だとすると、いざ産まれるってなってからでは帰れないからです。
もちろん退院後も新生児連れて長距離移動はできませんし。
私は34週で里帰りしましたよ。
里帰り先の産院からも、そのくらいに転院するように指示されました。
転院の必要がなく実家が近ければ、
私だったら産後に帰ったと思います。
もし近いとすれば、旦那がいざというとき頼れないからですかね。


132 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:51:27.27 ID:rzVXTqNf
義兄が身の回りの事を自分でしなきゃならないから嫌なんじゃ?

133 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 11:53:48.83 ID:4HowwjEj
そういうことを夫婦で話し合ってない時点で今後が危うい気がする

134 129 2012/07/25(水) 11:54:08.07 ID:mM+jNtiX
あ、出産前か。失礼。

・いきなり破水したりトラブルがあったときのため
・破水とまでいかなくてもいきなり管理入院になったときのため(移動できない)
・妊娠後期から出産する産婦人科に母体を診てもらった方が安心

135 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 12:10:58.10 ID:BqtcuXdl
みなさんありがとうございます。
>>134のような身の危険や心配などだけかなと思っていましたが、
長距離でしたか。確かに。私は実家が町内でw そこは全く気にしなかった。

義理兄が憤ってるのはこんな嫁世間にいないと思ってるからっぽいです
(話し方からの推測)
家事自体は好きみたいですし。

世間の嫁がそんな事しないのに出産前に実家に帰るメンタルがわからんみたいな事らしい。
こんな大事なときに実家帰るのか!!っみたいな。
そりゃ私の前では怒り出さなかったですけど。
なんでか知らないけど実家帰って入り浸ってるんですよ…?
実家に今居座ってるんですよ?」と。
てっきりを家でたのかと思ったら、よく聞いたらただの出産前里帰りでした。
どう思いますう…?みたいなかんじだったけど…。普通だって答えといた。


136 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 12:16:03.21 ID:BqtcuXdl
すみません、書いてなかった。
お嫁さんはかなり実家が長距離らしいので、
その理由を機会あったら義理兄に伝えておきます。
ありがとうございました。


137 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 12:18:52.32 ID:u6tzPvRA
義兄さんは早産やトラブルの可能性を全く考えてないんだねえ
すべての赤ちゃんがトラブルなく生まれてくるわけじゃないこともサラッと伝えておいたら

138 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 12:37:50.86 ID:et0C0zvc
夫(&夫実家)を軽んじて平気で帰っているwわけじゃ全く無くて、
赤ちゃんを安全に産むために、そのための里帰りなんですよ、ってことを
強調しつつ、出産トラブルに絡めて里帰りシステムを説明したら収まりそう。

139 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 12:41:17.00 ID:XpteODQp
いや、この義兄は出産前の里帰り=甘えと思ってる節があるから
収まらないと思うよ

今度義兄に会ったら、
「家事育児、動けない妻の面倒全て育休とって俺がみる!」と約束すれば、
義兄嫁さん戻ってくるんじゃないですか?そうじゃなければ、無理ですよpgr
してやればよろしw

141 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 12:49:29.29 ID:J7RJTB3z
どうして帰るのかの想像力も働かないバカだから、弟のお嫁さんがそんなことを
言っても、「どうせ女の考えること。」ぐらいにしか思わないんじゃないかな。
義理の仲で意見するとかトラブルの元だから、ご主人に自分の兄さんの面倒は
任せたら。
弟から、「俺の周りの嫁さんたちも半年ぐらいは帰っているよ。」って言ってもらえれば
少しは「普通」がどんなもんなのか分かるんじゃない。
少なくとも、弟嫁よりは何かあってもしこりが残りづらいよね。

142 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 12:54:05.37 ID:Am71DcQD
結局そういう人はあくまで「自分の周囲から」よくある話として
聞かないと納得しないよ。

普通の認識が違っちゃってるわけだからなー。
解決法あるのかなこれ。

143 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 12:54:49.01 ID:D6/OPNOI
職場の人とかと普段会話があれば産前の里帰りもあるって知ってそうなもんだし
それに奥さんから転院がいつだからとかそういう話は普通聞いてるでしょうし
それでもわかってないのは変わり者っぽい


145 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 14:40:20.70 ID:4HowwjEj
>>143
男の人って、妻がいつから里帰りしてるかなんて、男同士で話さないんじゃないんだろうか・・・

144 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 12:55:09.87 ID:raFQ+kUF
>>135
重身じゃなくて 身重 ね。

146 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 14:44:07.45 ID:53KovU8n
半年は長くないか

147 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 16:23:06.61 ID:Ut24oFht
つか、里帰りの期間ってちゃんと夫婦で話し合わないのかな?

うちはちゃんと話し合って決めたけどなあー

153 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 17:50:48.96 ID:c3tWtmUo
>>139
どう考えても、自分の世話をしてもらえなくなるから怒ってるだけだよねえ。
それを気取られたくなくて、ヨメは常識がない!にすり替えてるだけ。

151 名無しの心子知らず 2012/07/25(水) 17:31:25.87 ID:LG+ZYLjr
直前に帰るパターンのほうが少なく気がするけどね。
私の実家方面(北海道)だと34、5週から予約しないと受付できない病院が多いよ。
直前から検診しはじめても何かあったら大変だろうし。
病院側だって妊婦さんの人数把握したいだろうし。
移動だってキツイよね。




ボクはしたたか君 3 水越先生の里帰りの巻 (ジャンプコミックスセレクション)
ボクはしたたか君 3 水越先生の里帰りの巻 (ジャンプコミックスセレクション)