• TOP
  • ABOUT
  • 長編目次
  • 用語集
  • ワロタあんてな
  • にゅーれす
  • ヌルポあんてな


2012年06月08日12:01

夫が浮気したので育児家事一切やる気になれない・・・

  • コメント数:
    コメント(85)

  • カテゴリ:
    修羅場

2012年06月08日07:01

クラス便りの号外で、何かができない子を晒し上げにする幼稚園

    • コメント数:
      コメント(44)
    • カテゴリ:
      育児・子ども

クラス便りの号外で、何かができない子を晒し上げにする幼稚園

2012年06月07日23:01

夫の前妻が、離婚後築いた夫の財産を狙ってきている2

    • コメント数:
      コメント(41)
    • カテゴリ:
      修羅場

夫の前妻が、離婚後築いた夫の財産を狙ってきている2

2012年06月07日20:01

夫の前妻が、離婚後に夫が築いた財産を狙ってきている

    • コメント数:
      コメント(19)
    • カテゴリ:
      修羅場

夫の前妻が、離婚後に夫が築いた財産を狙ってきている

2012年06月07日16:03

あー、私も旦那と制服デートとか自転車で二人乗りとかしてみたかったなぁ

    • コメント数:
      コメント(7)
    • カテゴリ:
      嫁・夫

あー、私も旦那と制服デートとか自転車で二人乗りとかしてみたかったなぁ

2012年06月07日12:03

夫が勝手に子供を作らないと決め、義実家に宣言していた

    • コメント数:
      コメント(11)
    • カテゴリ:
      夫婦・結婚生活

夫が勝手に子供を作らないと決め、義実家に宣言していた

2012年06月07日07:01

義母が義父の死で弱っていて引き取り同居しているが、義妹が空き家を狙っている

    • コメント数:
      コメント(14)
    • カテゴリ:
      舅・姑

義母が義父の死で弱っていて引き取り同居しているが、義妹が空き家を狙っている

2012年06月06日23:01

専業主婦って、どうしたら堂々と「専業主婦です!」って言えるようになる?

    • コメント数:
      コメント(32)
    • カテゴリ:
      生活・人生

専業主婦って、どうしたら堂々と「専業主婦です!」って言えるようになる?

2012年06月06日20:01

嫁と嫁母でなんでも決めてしまうので、夫の入る隙がない

    • コメント数:
      コメント(6)
    • カテゴリ:
      夫婦・結婚生活

嫁と嫁母でなんでも決めてしまうので、夫の入る隙がない

2012年06月06日16:01

【毒電波注意報】社会に出ないでくださいお願いします

    • コメント数:
      コメント(50)
    • カテゴリ:
      友人

【毒電波注意報】社会に出ないでくださいお願いします

2012年06月06日12:01

トイレ掃除のブラシが嫌い。ゾッとしてしまう。

    • コメント数:
      コメント(25)
    • カテゴリ:
      家・掃除に関する事

トイレ掃除のブラシが嫌い。ゾッとしてしまう。

2012年06月05日20:03

今日、結婚してから3度目の夫の借金が発覚しました。

    • コメント数:
      コメント(10)
    • カテゴリ:
      夫婦・結婚生活

今日、結婚してから3度目の夫の借金が発覚しました。

2012年06月05日16:02

片付けできない子供をちびまる子ちゃんの登場人物にたとえる

    • コメント数:
      コメント(1)
    • カテゴリ:
      育児・子ども

片付けできない子供をちびまる子ちゃんの登場人物にたとえる

2012年06月05日12:01

頭がおかしくなったんじゃないかってかぞくカイギになったの

    • コメント数:
      コメント(11)
    • カテゴリ:
      育児・子ども
      AA

頭がおかしくなったんじゃないかってかぞくカイギになったの

2012年06月05日07:03

今の算数の教科書ってわかりにくい作りになってるように思うんだけど

    • コメント数:
      コメント(10)
    • カテゴリ:
      育児・子ども

今の算数の教科書ってわかりにくい作りになってるように思うんだけど

2012年06月04日23:01

旦那がスポーツカーを買うお金を貯めたいと、義実家に同居案が出ている

    • コメント数:
      コメント(35)
    • カテゴリ:
      夫婦・結婚生活

旦那がスポーツカーを買うお金を貯めたいと、義実家に同居案が出ている

2012年06月04日20:01

これもし見られたら嫁に離婚されても仕方ないって思えるwwwww

    • コメント数:
      コメント(1)
    • カテゴリ:
      秘密

これもし見られたら嫁に離婚されても仕方ないって思えるwwwww

2012年06月04日12:01

女が金持ちと結婚したがる理由がいまなら分かる

    • コメント数:
      コメント(35)
    • カテゴリ:
      嫁・夫

女が金持ちと結婚したがる理由がいまなら分かる

2012年06月04日07:01

毒母が結婚時に手紙をよこしてきた

    • コメント数:
      コメント(4)
    • カテゴリ:
      毒親

毒母が結婚時に手紙をよこしてきた

2012年06月03日23:03

二週間前に夫を自死によって亡くしました。

    • コメント数:
      コメント(6)
    • カテゴリ:
      嫁・夫

二週間前に夫を自死によって亡くしました。

2012年06月03日20:01

お隣の部屋の4歳くらいの女の子とベランダ越しのよくお喋りをしていた

    • コメント数:
      コメント(16)
    • カテゴリ:
      怖い・不思議

お隣の部屋の4歳くらいの女の子とベランダ越しのよくお喋りをしていた

2012年06月03日16:03

同じマンションに住む平成生まれの若ママが非常識

    • コメント数:
      コメント(13)
    • カテゴリ:
      ママ友

同じマンションに住む平成生まれの若ママが非常識

2012年06月03日12:02

姑のイビリで夫と別居中ですが、家をオーバーローンで買うと言いだしました

    • コメント数:
      コメント(13)
    • カテゴリ:
      家・掃除に関する事
      夫婦・結婚生活

姑のイビリで夫と別居中ですが、家をオーバーローンで買うと言いだしました

2012年06月03日07:01

3世帯住宅を建てようとしてるんだけど、平屋と3階建てどっち?

    • コメント数:
      コメント(6)
    • カテゴリ:
      家・掃除に関する事

3世帯住宅を建てようとしてるんだけど、平屋と3階建てどっち?

2012年06月02日20:01

玉葱は根菜か葉物野菜か!?アメリカではケチャップが野菜だと!www

    • コメント数:
      コメント(5)
    • カテゴリ:
      おもしろネタ・雑談

玉葱は根菜か葉物野菜か!?アメリカではケチャップが野菜だと!www

  • «
  • 1
    1. ...862
    2. 863
    3. 864
    4. 865
    5. 866...
  • 886
  • »
スポンサーリンク
記事検索
最新記事(画像付)
  • 電車で遭遇した紙袋投げつけおばさん。拾って返してあげた結果…
  • 空腹だから食べるんじゃない。満腹じゃないから食べるんだ
  • 同僚A「私さんは背が高くていいな」 私「もう少し低い方が良かったです」→すると、Aはニタァと笑い…
  • 「一人カラオケ行くんだって、私には無理!」と明らかに私を下げたい感じでぶっこんでくる同僚。
  • 自己中ママ、ベビーカーでとんでもないスペース占拠をやらかした。
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
人気記事
    最新コメント
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    リンク

    ■アンテナサイト
    ワロタあんてな
    ヌルポあんてな
    だめぽアンテナ
    にゅーれす
    ぶろにゅー
    オワタあんてな 元祖
    ニュース星3つ!
    鬼女まとめあんてな
    まとめくすアンテナ

    ■家庭・生活関連まとめ
    子育てちゃんねる
    ほんわか2ちゃんねる
    行き掛けの駄賃
    鬼女速
    ロミオメールまとめ
    キチママまとめ保管庫
    気団談
    鬼嫁ちゃんねる
    恋愛・結婚ニュースぷらす
    家庭ちゃんねる

    ■2chまとめ
    笑韓ブログ
    〓 ねこメモ 〓
    飲食速報
    [2ch]お料理速報

    あれこれ

    PC版のデザインを再リニューアルしました。
    コメント欄でご指摘ありがとうございました。
    また何かご意見・ご指摘ありましたらコメント欄でお知らせください。